スポンサーリンク

風間トオル

■風間トオル(かざま とおる)

□肩書き
 モデル 俳優

□本名
 須藤光晴

□生年
 1962(昭和37)08.19(獅子座/O型)

□出身地
 神奈川県川崎市

□出身校
 東京デザイン専門学校

□略歴
 89年(27歳)ドラマ「ハートに火をつけて」出演。
 93年(31歳)映画「わが愛の譜 滝廉太郎物語」主演。
 10年(48歳)朝ドラ「ゲゲゲの女房」出演。
 ※他の主な出演:
  舞台 「恋愛ホテル」「女ひとり ミヤコ蝶々物語」「検察側の証人」
  映画 「どっちにするの」「大誘拐」「千年の恋」
  ドラマ「逢いたい時にあなたはいない」「いつか誰かと朝帰りッ」「科捜研の女」
  テレビ「ごきげんよう」「踊る!さんま御殿!!」「解決!ナイナイアンサー」
  CM  「コカコーラ」「アルペン」「きゅうりのキューちゃん」
  雑誌 「MEN’S NON-NO」

□趣味
 料理 日曜大工 アウトドア 旅行 
 ゴルフ テニス スキューバダイビング サーフィン スキー スノーボード 

□サイズ
 175㎝ 靴のサイズ26㎝

■風間トオル

□幼少時代〜
・ひとりっ子。
・父親は躾に厳しかった。
 みそ汁をこぼしただけで叩かれた。
 イタズラをしたおしおきで2日間木にしばりつけられて水も食事も貰えなかった。
・やんちゃな子供だった。
 2階の屋根からの飛び降り、屋根から屋根への飛び移りをよくやった。
・父親に連れられてよくヤクザ映画を観た。
・井戸水を使っていた。
 井戸から汲んだ水を張ったたらいに顔をつっこんで直接飲んだ。
・5歳の時に両親が離婚して祖父母に育てられた。
 おばあちゃん子だった。
・5歳の頃、クルマにはねられて数十m飛ばされたがほとんど無傷だった。
・家は超貧乏だった。
 夏休みや冬休みは給食がないのでピンチだった。
 バレンタインに貰ったチョコを365等分して食べた。
 多摩川の川原で食べられる虫や植物を探した(カマキリを生で食べた、雑草を食べた、
 齧ってみて舌がしびれる雑草は吐き出した)。
 焼肉屋の換気扇のそばの草を目を閉じて食べた(匂いで焼肉を食べている気分になれた)。
 夏場に川原の石をなめた(焼きおにぎりの味がした)。
 夏休みの自由研究で多摩川の水質調査をして川崎市から表彰された。
 歯医者の治療費がないので虫歯になるとペンチで歯を抜いた。
 家に水道がなかった。くみあげた井戸水に入っていたナメクジを誤って飲み下しかけた。
 家にお風呂がなかったので洗濯機をお風呂がわりに使っていた。
 拾った石をコンクリートの擦り付けて摩擦熱を発生させてカイロにしていた。
 体操着が買えないので襟に学年の示す色を自分で塗ったTシャツを使っていた。
 家を見られたくないのでついて来る友人を途中でよくまいた。
・子供の頃から「自分で稼いで自分で生活したい」という気持ちが強かった。
・手続きのミスで1年遅れて小学校に入学した(通知の手紙に気づかなかった)。
 高校卒業まで生年月日を1年ごまかしていた。
・小4の時、ホットドック屋でキャベツを切るアルバイトを毎週日曜日に4ヵ月やった。
・小学校時代、認知症で深夜に徘徊する祖父を監視した。
・小学校時代、映画館のポスターを毎日舐めるように見ていたら館主が只で入れてくれた。
・小学校時代、多摩川で遊んでよく川に流された。
 流された時は下手に暴れずにどこかにひっかかるのを待った。
・小学校時代、バレンタインにたくさんチョコを貰ったが、好きな女の子からは貰えなかった。
・中学の入学式にパンチパーマで出席して上級生からボコボコにされて前歯を折られた。
・中学時代、バレンタインにチョコを30〜40個貰った。
 お返しに拾ったマツボックリに色を塗ったをあげた。
・中学時代、サーフィンに熱中。
・中学時代、帰宅途中で何人かの友人と一緒に何機ものUFOを見た。
・高校時代、バレーボール部。
・高校時代、学費と生活費をアルバイトで稼いでアパートでひとり暮らし。
 ウェイター、ワイン工場(ワインの箱詰め)、港での肉体労働などのアルバイトをした。
 人づてに知り合った大家と直接交渉して「大学生です」と嘘をついてアパートを借りた。
 4畳半ひとまトイレ共同(家賃4500円)の古い木造アパートに住んでいた。
 冷蔵庫がなかったので土に埋めた発泡スチロールに牛乳やヨーグルトを保存していた。
・高校時代、学校、部活、アルバイト、サーフィン、六本木での夜遊びで毎日忙しかった。
 睡眠時間は2〜3時間だった。
・学生時代、渋谷のレストランバー「ボイルストン」でアルバイト。
・専門学校卒業後、ハワイのサーフボード工場で働く予定だったが先方の都合で話が流れた。

■風間トオル

□私生活
・好物…白米。おにぎり。そば。
 鍋(夏でも食べる)。サムゲタン。みそ汁(大好物)。
 焼肉(週3ペースで食べる)。
 焼きめざし。梅干し。納豆(毎日食べる)。
 キムチ(大好物、箱買いする)。味噌。
・嫌いな食べ物…ウニ。
・得意料理…カレーライス。
・食事はほとんど外食。
・バーベキューが好き。
・なるべく国産の食材を摂る。
・ごはんを一度に2合食べる事がある。
・タバコが好き。
・健康法…もろみ酢。シークヮーサー。野菜ジュース(毎朝飲む)。
 フラフープ(歩きながらできる)。スポーツジム(週3回)。
 ジョギング(スポーツクラブで週2〜3回)。
・咽頭がんの手術を受けた(健康診断で早期発見=22年)。
・病気や怪我の自然治癒力が強い。
 海外で何を食べてもお腹を壊さない。
 膵炎が自然に治った事がある。
 ガラス扉に激突して切った唇がビー玉大に腫れたが2日で元に戻った。
・超遠視。近くの文字は全然見えない。
・歯の治療費の総額は家一軒分程度。
・傷んでいる食べ物が判る。
・花粉症。
・陽に灼けやすい体質。
・記憶力に自信がない。物忘れが多い。
 同じ本を何冊も買った事がある。
 同じ映画を何度もレンタルした事がある。
・自分でデザインして材料を選んで家具を作る。
・縁起をかつぐのが好き。
 携帯電話にたくさんお守りをつけている。自作の神棚に毎朝手をあわせる。
・昔からの習慣やおまじないを常に実践している。
 夜中に爪を切らない。霊柩車を見ると親指を隠す。
・毎年の行事ごとが好き。
 節分にひとりで豆まきをする。
 年越しそばを食べる。
・宝物…祖母から貰った腕時計。
・収集…
 高級腕時計(バブルの頃は海外で値段を見ずに買っていた)。
 絵画(スペインのタイル画)。
・ペット…
 犬(ゴールデンレドリバー、名前はロコ助六銀之助、10歳、芸ができる=10.08現在)。
・湘南のそばに約1年間住んでいた。
・いきつけ…
 カフェバー「ハバナカフェ」(六本木=15.09現在)。
 居酒屋「庵Guri GOOD MOON」(目黒区上目黒)。
 焼肉「喜福世」(恵比寿)。
 バー「AL’S」(中目黒)。
・犬の散歩中に空き地で4時間寝てしまった事がある(雨が降って来て目が覚めた)。
・温泉、サウナが大好き。
・アフリカで乗っていたセスナが着陸に失敗してジャングルにつっこんで大破(=96年)。
 再後尾の座席で両翼やプロペラが壊れて飛んでいくのを死を覚悟しながら見た。
 前方の座席の人は血だらけになっていたが自身は奇跡的に無傷だった。
・自然が好き。土の上を裸足で歩く。
・海、南の島が大好き。特にバリ島が好き。
 海の近くにいると前向きな気持ちになって体調が良くなる。
 将来アジアの南の島で暮らしたいと思っている。
・スキューバダイビングで海底に横たわるのが好き。
・海外のカジノでギャンブルをするとたいてい勝つ。
・ニュージーランドでUFOを見た事がある。
・タイやフィリピンでよく現地人に間違われる。
・海外で銃を突きつけられた事が何度かある。
・年賀状や暑中見舞いをマメに出す。
・メールが好き。
・オヤジギャグ、ダジャレが大好き。
・ひとりで外食するのが嫌い。ひとりで店に入れない。
 待ち合わせしていても相手は来ていないと店に入れない。
 友人が捕まらない時は家でカップラーメンを食べる。
・若い頃に夕食を食べに行く感覚でほぼ毎晩ディスコに行った。
・大人数で遊ぶのが好き。
 毎年約100人を呼んで花見、誕生日パーティー、クリスマスパーティーをする。
・女性の笑顔にヨワい。
 満面の笑みで嘘をつかれると嘘とわかっていても「だまされてもいい」と思ってしまう。
・彼女の真剣な話にダジャレで返して彼女を怒らせた事が何度かある。
・声が大きな女性が苦手。
・メルヘンチックな女性が苦手。
・芸能人と交際した事があるらしい。

■風間トオル

□人間関係
・木村祐一…友人。ゴルフ仲間。毎年風間の誕生日パーティーに参加。
・浅野ゆう子…友人。浅野のすすめで俳優業に進出。
 旅番組などで多数共演。交際を噂された。
・浅丘ルリ子…友人。舞台で共演して仲良くなった。
・保田圭…友人。よく一緒に食事する。舞台で共演。
・梅垣義明、平泉成、天海祐希、風吹ジュン…友人。
・阿部寛…雑誌「メンズノンノ」のモデル仲間。
 ふたりホストで雑誌の対談コーナーを持っていた。
・ピーター…若い頃にピーターにスカウトされてボーイのアルバイトをした。
・江木俊夫…所属事務所の社長だった。
・江原啓之…江原に「前世は陰陽師。いざという時はバリアを張る事ができる」と言われた。
・阿部寛、大沢たかお、加勢大周、加藤雅也、沢村一樹、
 竹野内豊、田辺誠一、前川泰之、谷原章介…モデル出身の主な俳優。
・中山美穂…憧れている芸能人。
 映画「どっちにするの」ドラマ「逢いたい時にあなたはいない」で共演。
・華原朋美、丸高愛実…風間のファン。
・とよた真帆…とよたが16歳の頃にデートをした。
・加藤裕…中学・高校の同級生。
 ※「ウチくる!?」に出演(=16年1月19日放送分)
・永島正雄…中3の担任。
 ※「ウチくる!?」に出演(=16年1月19日放送分)
・石川幸江…いとこ。
 ※「ウチくる!?」に出演(=16年1月19日放送分)
・元妻…97年8月結婚、98年7月離婚。

■風間トオル

□エピソードなど
・19歳の頃、表参道の喫茶店でウェイターのアルバイトをしていた。
・サーフィンをしている所をサーフィン雑誌に掲載されてモデルとしてスカウトされた。
・雑誌「Fine」のモデルを務めた。
・全編語りのカセットアルバムをリリース。
・初出演ドラマ「ハートに火をつけて」では全然芝居ができていなかった。
・20代の頃にトレンディドラマに多数出演。
・映画「大誘拐」出演をきっかけに演技の面白さに目覚めた。
・テレビの企画で訪れたペルーの先住民に火縄銃を額に突きつけられた。
・日中合作映画「千菜万恋 林龍」役作りで中国語を勉強(在日華僑三世役=97年)。
・生放送番組に遅刻した事がある(起きた時には既に番組が始まっていた)。
・バラエティ番組でかぶりものに挑戦した事がある。
・映画「娘 道成寺」で女形に挑戦(=04年)。
・ドラマ「深夜食堂」にカリスマAV男優役でゲスト出演(=09年)。
・2時間ドラマに多数出演。
・台本を音読して録音したものを繰り返し聞いて台詞を覚える。
・副業…バリ風カフェ「ウルズ・カフェ」。美容院「アンソリッド・ボーテ」。
・自宅を「メレンゲの気持ち」で公開(本人撮影=14年7月26日放送分)。

主要参考媒体
テレビタレント人名事典(日外アソシエーツ、第5版)
週刊女性 95年5月23日号
MINE 97年8月号
LAVIEde30ans 97年8月号

風間トオル 1962.08.19 俳優
風間トオル 1962.08.19 わが愛の譜 滝廉太郎物語
風間トオル 1962.08.19 男性芸能人(1980年代)若い頃
風間トオル 1962.08.19 深夜食堂

タイトルとURLをコピーしました