スポンサーリンク

唐十郎

■唐十郎(から じゅうろう)

□肩書き
 劇作家 演出家 作家 俳優 

□所属
 劇団状況劇場(63年〜88年)
 劇団唐組(88年〜)

□本名
 大鶴義英

□生年
 1940(昭和15)02.11(水瓶座/O型)

□没年
 2024(令和06)05.04(享年84)

□出身地
 東京都台東区

□出身校
 下谷区立坂本小学校
 私立駒込中学校
 東邦大学附属東邦高校 
 明治大学文学部演劇学科卒業

□略歴(満年齢)
 64年(24歳)劇団状況劇場を旗揚げ。
 70年(30歳)映画「銭ゲバ」主演。
 88年(48歳)劇団唐組を旗揚げ。
 ※他の主な出演:
  映画「夏の嵐」「新宿泥棒日記」「ジャズ大名」
  ドラマ「黄金の日日」「北の国から2002 遺言」「ヤンキー母校に帰る」

□趣味
 釣り

□特記事項
元妻は李麗仙
長男は大鶴義丹

■唐十郎

□幼少時代〜
・父親は映画監督。
・下町で生まれ育った。
・おばあちゃん子だった。
・子供の頃、自宅の2階にゲイの男性がたくさん住んでいた。
・小3の時、学芸会の劇のために原稿用紙60枚の戯曲を書いた。
・小4の時、おたふく風邪で学校を半年間休んだ。
 その間にいろいろな妄想をするようになって学校恐怖症になった。
・中2の時、両親のすすめで劇団キューピッドに入団。
・高2の時、映画「波止場」(エリア・カザン監督)を観て役者を志した。
・大学時代、哲学的な作品を手掛ける劇団・実験劇場に入団。

■唐十郎

□私生活
・好きな酒は焼酎「いいちこ」。
・自宅前で転倒して脳挫傷でICUに入院(=12年)。
 禁酒禁煙してリハビリ中(=12.09現在)。
・パソコンが苦手。
・携帯電話を持っていない(=05.10現在)。
・伊豆七島で釣りをする。
・ウェートレスのアルバイトをしている喫茶店に客として行って李麗仙と知り合った。
 4畳半のアパートで同棲を始めた。

■唐十郎

□人間関係
・三田佳子…家族ぐるみのつきあい。
・蜷川幸雄…盟友。
・寺山修司…兄貴分。
 勘違いが元で双方の劇団員入り乱れての大喧嘩になった事がある。
・渡辺いっけい、佐野史郎、六平直政、小林薫、根津甚八、不破万作、
 四谷シモン、大久保鷹、麿赤児、唐十郎
 …劇団状況劇場出身(年齢順、唐十郎は主宰者)。
 不破万作は明治大学の後輩(一緒に状況劇場を創設)。
・高橋祐也…高橋が覚醒剤取締法違反で逮捕された際に唐が身元引受人になった(=01年)。
・寺山修司…寺山とともにアングラ劇団の旗手と呼ばれた。
・李麗仙…俳優。67年結婚、88年4月離婚。離婚と同時に劇団状況劇場を解散。
・萩原美和子…89年結婚。22歳年下。
・子供:
 長男…大鶴義丹。68.04.24誕生。俳優、作家。
 長女…大鶴美仁音。91年誕生。俳優。
 次男…大鶴佐助。93.11.14誕生。俳優。

■唐十郎

□エピソードなど
・子役として映画「夏の嵐」に出演(=56年)。
・24歳まで失語症気味だった。
・旗揚げ当初の劇団状況劇場は観客は数十人、
 劇団員が次々に辞めて唐十郎と李麗仙のふたりだけになってしまった。
・李麗仙が喫茶店のアルバイトしている間にカレンダーの裏に上演予定のない戯曲をひたすら書いた。
・李麗仙のアルバイト代を芝居の費用や踊りのレッスンにつぎこんでいたので生活は苦しかった。
 一尾の魚をふたりで分けあって食べた。
 李麗仙の下着や化粧クリームを買う余裕がなかった。
・劇団の資金作りの為に李麗仙と一緒に全国のキャバレーを5年間廻った。
 李麗仙が金粉ショーや荒塩ショーのダンサーをやった。
・最初の紅テントはキャバレー廻りで貯めた資金で18万円で購入。
・紅テント公演初日直前、突然辞意を表明した役者を引き止める為に、
 包丁で自分の腕を切った(27針縫った)。
・新宿の花園神社境内で日本演劇史上初のテント芝居を上演(=67年)。
・神社、公園、河原、プール、街頭など屋外の様々な場所にテントを貼って芝居を上演。 
・新宿・花園神社での初公演後、日本列島を南下して、
 韓国とバングラデシュを経て最後は中東に到達。
・無断でマンションの敷地内で上演して住民の通報でパトカーが出動。
・新宿西口公園で無許可上演して本番中に機動隊がテントに突入、
 唐十郎が都市公園法違反で逮捕(=69年)。
・満員の時は役者と観客の熱気で紅テントの天井から水が滴り落ちた。
・「アングラ」と呼ばれるのは嫌いだった。
・韓国・ソウルで舞台「二都物語」を公演(=72年)。
・バングラデシュで舞台「ベンガルの虎」を公演(=73年)。
・シリアとレバノンで舞台「風の又三郎」を公演(=74年)。
・映画「仁侠外伝玄界灘」を監督(映画初監督=76年)。
 撮影中に映画の宣伝の為に実弾を発射して逮捕された。
・「佐川君からの手紙」で芥川賞(=82年)。
・下町唐座を旗揚げ、東京・浅草の巨大テントで「さすらいのジェニー」を上演(=88年)。
・横浜国立大学教育人間科学部の舞台芸術論専任講師に就任、
 学生劇団・劇団唐ゼミを指導(=97年)。
・戯曲を書く時は前もって構想は練らない。
 書いていると頭の中から声が聞こえてくる。
 書き出すと早い。1作品を3日で書き上げる事がある。
 真っ白な大学ノートに小さな字で手書きする。
 午前8:00から11:00まで3時間執筆する。



主要参考媒体
日刊スポーツ 05年10月9日号
AERA 93年8月31日号

唐十郎 1940.02.11 - 2024.05.04(享年84)劇作家 演出家
唐十郎 1940.02.11 文化人系男性(1960年代)
タイトルとURLをコピーしました