スポンサーリンク

原由子

■原由子(はら ゆうこ)

□肩書き
 歌手

□所属
 サザンオールスターズ

□本名(旧姓)
 原由子

□生年
 1956(昭和31)12.11(射手座/B型)

□出身地
 神奈川県横浜市

□出身校
 横浜市立本町小学校
 吉田中学校
 フェリス女学院高校
 青山学院大学文学部英文科卒業

□略歴(満年齢)
 78年(22歳)サザンオールスターズとして楽曲「勝手にシンドバッド」でデビュー。
 81年(25歳)楽曲「I LOVE YOUはひとりごと」でソロデビュー。
 00年(34歳)サザンオールスターズとして「TSUNAMI」で日本レコード大賞。
 ※他の主な仕事:
  ドラマ「赤鼻のセンセイ」
  テレビ「徹子の部屋」
  CM「ミキハウス」「カシオ計算機」
  楽曲「恋は、ご多忙申し上げます」「横浜 Lady Blues」「あじさいのうた」

□趣味
 散歩 ボウリング

□特技
 目玉のおっかけっこ

■原由子

□幼少時代〜
・実家は1872年創業の江戸前の天ぷら店「天吉」(横浜市)。
・4歳年上の兄がいる。
・小学校時代、ピアノを習っていた。
・中学時代、吉田拓郎が大好きだった。
 吉田の結婚にショックを受けて一晩泣いた。
・中学〜高校時代、バンドを結成。
・高3の時、エリック・クラプトンの来日コンサートを2日間武道館で観た。
 感激でこの場で死んでもいい、と思った。
・大学時代、音楽サークルBetter Daysに所属。
 ライブの度に違うバンド名を考案(その中のひとつがサザンオールスターズ)。

□私生活
・健康法…散歩。
・好きな歌手…エリック・クラプトン。
・京都が大好き。
・兄と仲が良い。
・兄は実家の天ぷら店を継いだ(5代目)。
・ボウリングは夫婦共通の趣味。

■原由子

□人間関係
・桑田佳祐、関口和之、野沢秀行、松田弘、原由子
 …サザンオールスターズのメンバー。
 桑田、原、関口は大学のサークル仲間。
・大森隆志…サザンオールスターズの元メンバー。01年脱退。
・伊藤つかさ、小泉今日子、斉藤由貴、広末涼子…楽曲を提供。
・美空ひばり…美空の祖父と原の父親は囲碁仲間。
・桑田佳祐…82年結婚。大学の音楽サークルの1年先輩。
 デビュー前から結婚の約束をしていた。
・子供:
 長男…祐宜。86年誕生。
 次男。

■原由子

□エピソードなど
・若い頃、桑田の鼻歌を原が譜面に起こしていた。
・あがり症。
 若い頃は生放送の歌番組でマイクを持つ手が震えた。
・ライブ前に舞台袖で洗面器にお湯を張って手をつける。
 手のこわばりが取れてリラックスできる。
・初ソロアルバム「はらゆうこが語るひととき」発表(=81年)。
・朝ドラの主題歌「涙の天使に微笑みを」発表(=97年)。
・31年ぶりのアリジナルアルバム「婦人の肖像」をリリース(=22年)。
・主な著書…
 「眠れぬ夜の小さなお話」
 エッセイ集「娘心にブルースを」
 訳書「てのなかのちきゅう」

主要参考媒体
テレビタレント人名事典」(日外アソシエーツ、第3版)
AERA 91年11月5日号
ポポロ 92年12月号,95年1月号

原由子 1956.12.11 神奈川県横浜市
原由子 1956.12.11 青山学院大学文学部英文科卒業

タイトルとURLをコピーしました