■やるせなす
□肩書き
芸人コンビ
□メンバー
石井康太(いしい こうた)※ボケ
中村豪(なかむら つよし)※ツッコミ
□生年
石井…1975(昭和50)03.16(魚座/B型)
中村…1975(昭和50)03.22(魚座/O型)
□出身地
石井…東京都
中村…東京都
□出身校
石井…日本大学櫻丘高校 日本大学経済学部
中村…日本大学櫻丘高校 日本大学経済学部
□略歴(満年齢)
94年(19歳)やるせなすを結成。
02年(27歳)テレビ「1000枚CD」司会。
※他の主な出演:
テレビ「笑っていいとも!」「やるヌキッ」
□趣味
石井…プロレス観戦
中村…プロレス観戦
□資格・免許
石井…消防設備士
■やるせなす
□幼少時代〜
(共通)
・高校と大学の同級生。
・高校時代、石井は地味なグループ、中村は陽気なグループで全く接点がなかった。
石井は地味な男子4人の石井軍団のリーダー。
中村は石井の名前を「石田」だと思っていた。
・大学時代、バカルディやフォークダンスDE成子坂のコントをコピーして合コンで披露。
最初は合コンを盛り上げる為だったが、
やがてコントを披露する為に合コンをセッティングするようになり、
合コン開始4時間前から立ち稽古やネタあわせをするようになった。
(石井)
・大学時代、コンパで醤油の一気飲みをした。
(中村)
・実家は弁当屋「はらの」(東京都日野市)。
・兄がいる。
・子供の頃、4畳半2間の家に住んでいた。
・貧乏がばれないようにと母親にハイソックスをはかされた。
・中3の時、ウィッキーさんの英会話コーナーに出演。
・高校時代、目立つ為に下駄をはいて登校。
■やるせなす
□私生活
(石井)
・酒は飲めない。
・あまり風呂に入らないらしい。
・実家に住んでいる(=01.02現在)。
・思い立ったら即行動する。
当日の思いつきで高尾山や日帰りで温泉に行く。
・自分より面白い女の子は嫌い。
(中村)
・健康法…スポーツジム。
・潔癖性。
・日光が嫌い。昼間は自宅で過ごして20:00頃から遊びに行く。
・霊感が強い。よく霊にとりつかれる。
街で膝から血を出している幽霊に「見えてるよね?」と話しかけられて、
そのまま部屋に住みつかれた事がある。
・たまにキレてケンカする。
・人ごみが苦手。人に酔う。
■やるせなす
□人間関係
(共通)
・千野志麻…テレビ「1000枚CD」で共演。
・浅香唯…テレビ「やるヌキッ」で共演。
・ふかわりょう…ふかわがリリースしたCD「フライングロケットマン」に参加。
(石井)
・ゴルゴ松本、石井康太、ビビる大木、堀内健
…ゴルゴ松本旅行会のメンバー。伊豆の温泉によく行く。
・ラッキィ池田…よく間違えられる。
・安藤亮司、石井康太、一太郎、大隅いちろう、佐藤圭一郎
…同じ事務所。バンド「カリフォルニア・ドラマスティック部」を結成(=04年)。
・西森峰子…バスから乳母車を降ろす西森を見て声をかけて交際。
※「ウッチャきナンチャき」に出演(=02年)
(中村)
・石本武士(ドロンズ)…合コン仲間。
・梅宮辰夫、森高千里…憧れている芸能人。
・上原多香子、加藤あい、鈴木あみ、浜崎あゆみ…好きなタイプ。
■やるせなす
□エピソードなど
(共通)
・3人で結成した「つぼつくね」から1人が脱退して「やるせなす」になった。
・タウンページで電話番号を調べて渡辺プロに電話して売り込んだ。
・渡辺プロのお笑い勉強会に初参加後、3ヵ月で渡辺プロライブの舞台に立った。
・うずら400羽と一緒に住み、食べ物はうずらが産んだ卵だけで1週間生活」に挑戦(=02年)。
※テレビ「いきなり黄金伝説」の企画
(石井)
・歌手を目指して自作曲のデモテープをレコード会社に送った。
・主なギャグ…「石井ちゃんです!」。
・テレビ番組の企画で10mの高跳びこみに挑戦(=01年)。
・ドラマ「人にやさしく」出演(=02年)。
・アニメ「ドラえもん」の声優オーディションに落選。
・沼津港深海水族館の応援隊長。
(中村)
・テレビ番組の企画でcabaに師事してアコーディオンを習った(=01年)。
・両親、兄が「ごきげんよう」にVTR出演(実家の弁当屋でのロケ=02年)。
主要参考媒体
Myojo 00年3月号
ポポロ 00年6月号