スポンサーリンク

佐分利信

■佐分利信(さぶり しん)

□肩書き
 俳優

□所属
 日活(30年〜)
 松竹(35年〜)

□本名
 石崎由雄

□別名
 島津元

□生年
 1909(明治42)02.12(水瓶座)

□没年
 1982(昭和57)09.22(享年73)肝臓がん

□出身地
 北海道歌志内市

□略歴
 51年(42歳)映画「自由学校」主演。
 58年(49歳)映画「彼岸花」主演。
 60年(51歳)映画「秋日和」出演。
 ※他の主な出演:
  映画 「戸田家の兄妹」「お茶漬の味」「やくざ戦争 日本の首領」
  ドラマ「あかつき」「判決」「阿修羅のごとく」

□趣味
 読書 石庭

■佐分利信

□幼少時代〜
・父親は炭砿作業員。
・妹がいる。
・子供の頃から本を読むのが好きだった。

□私生活
・妻の遺骨を埋葬しないで寝室の枕元に置いていた。

■佐分利信

□人間関係
・上原謙、佐野周二、佐分利信
 …松竹三羽烏として売り出された。
 映画「婚約三羽烏」で共演。
・中村伸郎、北竜二、笠智衆
 …小津安二郎監督作品で友人役で数回共演。
・小津安二郎…小津監督作品に多数出演。
・藤岡弘、佐田啓二、佐野周二、上原謙、佐分利信、笠智衆、
 岡田茉莉子、有馬稲子、淡島千景、田中絹代
 …松竹出身(年齢順)。
・黒木しのぶ(永田錦)…日活の女優。34年結婚。
 ※肝臓がんで他界(享年53=64年)
・子供:
 長男。
 次男…二郎。
 三男…三郎。
 長女…関岡ユリ。

■佐分利信

□エピソードなど
・小学校卒業後、教師を志して代用教員をしていた。
・上京後に職を転々とした。
・20歳の頃に日本映画俳優学校に入学。
・監督作品「執行猶予」がキネ旬ベストテン第4位(=50年)。
・松竹退社後は事務所に所属せずにフリーで活動。
 自宅の電話で仕事の依頼を受けた。
・晩年に政界のフィクサーやヤクザの親分を演じた。
・映画「化石」でキネマ旬報主演男優賞(=75年度)。

佐分利信 1909.02.12 – 1982.09.22(享年73)俳優
佐分利信 1909.02.12 – 1982.09.22(享年73)彼岸花
佐分利信 1909.02.12 – 1982.09.22(享年73)松竹
佐分利信 1909.02.12 – 1982.09.22(享年73)男性芸能人(1970年代)
佐分利信 1909.02.12 – 1982.09.22(享年73)男性芸能人(1960年代)朝ドラ
佐分利信 1909.02.12 – 1982.09.22(享年73)1950年代総合

タイトルとURLをコピーしました