スポンサーリンク

酒井敏也

■酒井敏也(さかい としや)

□肩書き
 俳優

□本名
 酒井敏也

□生年
 1959(昭和34)05.30(双子座/O型)

□出身地
 岐阜県土岐市

□出身校
 岐阜県立多治見工業高校窯業科

□略歴(満年齢)
 81年(22歳)映画「セーラー服と機関銃」出演。
 97年(38歳)ドラマ「成田離婚」出演。
 03年(44歳)ドラマ「Stand Up!!」出演。
 ※他の主な出演:
  映画 「蒲田行進曲」「雪の断章」「ケイゾク」
  ドラマ「天才柳沢教授の生活」「ごくせん」「プロポーズ大作戦」
  テレビ「踊る! さんま御殿!!」

□趣味
 粘土細工 陶芸 写真 ボクシング観戦 登山

□特技
 UFOキャッチャー

□サイズ
 165㎝56㎏

■酒井敏也

□幼少時代〜
・父親は陶器職人。丼を焼いていた。
・2歳年上の姉がいる。
・小学校時代、おとなしくて目立たない子供だった。
 自分から手を挙げて発表するのが苦手だった。
・中学時代、バレーボール部(補欠)。
・高校は工業高校。
・高校時代、女の子がたくさんいそうだったので卓球部をやめて演劇部に入った。
・宿題を姉にやって貰っていた。
・クラスメイトに覚えて貰えないタイプだった。


■酒井敏也

□私生活
・好物…そば(大好物)。焼肉。茶ようかん。甘いもの。
・得意料理…軟骨カレー(1〜2年毎日作った)。焼きそば(1〜2年毎日作った)。
 ポテトサラダ。
・気に入ると同じものを1〜2年食べ続ける。
・酒を殆ど飲まない。
・健康法…ウォーキング。
・カラスに襲われて頚椎を痛めた。それ依頼手の体温が低くなった。
・子供の頃から泣き虫。人が泣いているのを見るとつられて泣いてしまう。
・ひとり言が多い。
・へそか隠れる大きさの下着を愛用。
・冷房が嫌い。
・粘土細工で「御利益のあるもの」を作る。作品数は1000個以上。
 作品を写真に撮ってポストカードにして年賀状や暑中見舞いとして送る。
 作品展を2回開催。
・ペット…クサガメ(=04.02現在)。
・ひとり暮らし(=12.10現在)。
・同じ部屋に20年住んでいる(=12.10現在)。
・井の頭公園のそばに住んでいる(=09.01現在)。
・暇な時は図書館や美術館に行く。
・神奈川県秦野市の陶芸工房「香窯」に通っている。
 宮川香山(明治の三大名工と言われた陶芸家)を目標にしている。
・子供の頃からボクシング観戦が大好き。
 後楽園ホールによくボクシングの試合を観に行く。
 具志堅用高の追っかけをしていた。
 ボクサーの拳の写真をたくさん撮っている(写真で誰の拳か判る)。
・ひとりで高尾山によく登る。
・おみくじが好き。
・カラスに襲われて頚椎を痛めた事がある。
・人見知りが激しい。
・離婚後は人恋しいので人付き合いが良くなった。
・ゲイの世界に少し興味がある。
・好きなタイプ…
 色にまつわる職業の女性(ネイリスト、スタイリストなど)。
 身長が高い女性。
・離婚してから恋をしていない(=12.10現在)。

■酒井敏也

□人間関係
・早乙女友貴…友人。お互いタメぐちで話す。
・永島敏行、温水洋一、前田健、山下真司…友人。
・阿部寛、近藤芳正、山西惇…劇団ダンダンブエノのメンバー(=01年結成)。
・つかこうへい…約3年間つかの付き人(運転手)をしていた。
 つかから「お前は(芝居で)声を張るな」とアドバイスされた。
・中垣光博…小中高の同級生。地元の後援会の会長。
 ※「ウチくる!?」に出演(=09年11月1日放送分)
・阿部寛…憧れている芸能人。
・アントニオ猪木…憧れている人。モノマネができる。
・綾瀬はるか、大林素子、片桐はいり…好きなタイプ。
・元妻…?年結婚、04年離婚。

□エピソードなど
・高校卒業後、地元で自動車販売店に就職。
・岐阜のガソリンスタンドでアルバイトをしていた。
・舞台「蒲田行進曲」のオーディションに合格してつかこうへい事務所に入った。
・「つかこうへいの秘蔵っ子」と呼ばれたらしい。
・映画「セーラー服と機関銃」に薬師丸ひろ子を慕う組員役で出演。
・自分が出た番組をビデオで見返すと死にたくなる。
・ナレーターとして活躍。
・姉・久美子が「ウチくる!?」にサプライズゲストとして出演(=09年11月1日放送分)。
・岐阜県土岐市観光大使。

主要参考媒体
テレビタレント人名事典(日外アソシエーツ、第5版)
クロワッサン 03年3月10日号

酒井敏也 1959.05.30 岐阜県土岐市
酒井敏也 1959.05.30 ボクシングマニア

俳優
スポンサーリンク
スポンサーリンク
pasonica2015をフォローする
スポンサーリンク
PASONICA JPN
タイトルとURLをコピーしました