スポンサーリンク

森英恵

■森英恵(もり はなえ)

□肩書き
 ファッションデザイナー

□生年
 1926(大正15)01.08(山羊座)

□没年
 2022(令和04)08.11(享年96)

□出身
 東京都

□出身校
 東京府立桜町高等女学校
 東京女子大学高等学部

□略歴(満年齢)
 54年(28歳)ブティック「HANAE MORI」開店。
 65年(39歳)初の海外コレクションをニューヨークで開催。
 77年(51歳)パリのオートクチュール組合に加入(日本人初)。
 ※主な出演:
  テレビ「徹子の部屋」

■森英恵

□人間関係
・黒柳徹子…黒柳の衣装を多数担当。
・美空ひばり…美空の不死鳥コンサートの衣装を担当。
・森星、森泉…孫。長男の子供。
・森パメラ…長男の妻。
・子供:
 長男…顕。

□エピソードなど
・結婚後に洋裁を学んだ。
・洋裁店「ひよしや」を開店(新宿=51年)。
・日本映画の衣装を多数担当。
・着物の伝統を取り入れたドレスが得意。
・海外進出に際して「日本人女性の美の象徴」としてトレードマークのチョウを考案。
・70年代から約30年間パリで新作を発表。
・生活雑貨のデザインを多数担当。
・オペラ、能、歌舞伎の舞台を多数担当。
・日本航空の客室乗務員の制服をデザイン。
・バルセロナ五輪、リレハンメル五輪の日本選手団の公式ユニフォームをデザイン。
・ファッションデザイナーとして初の文化勲章を受けた(=96年)。
・フランス政府からレジオン・ドヌール勲章を授与。
・ブランド「ハナエモリ」が約100億円の負債を抱えて経営破綻(=02年)。

森英恵 1926.01.08 – 2022.08.11(享年96)ハナヱ・モリ

タイトルとURLをコピーしました