スポンサーリンク

松岡昌宏

■松岡昌宏(まつおか まさひろ)

□肩書き
 ドラマー 俳優 タレント 

□所属グループ
 TOKIO

□本名
 松岡昌宏

□生年
 1977(昭和52)01.11(山羊座/A型)

□出身地
 北海道札幌市手稲区→神奈川県横浜市保土ケ谷区

□略歴
 94年(16歳)TOKIOとして歌手デビュー。紅白歌合戦初出場。
 97年(19歳)ドラマ「サイコメトラーEIJI」主演。
 03年(27歳)大河ドラマ「武蔵MUSASHI」出演。
 ※他の主な出演:
  舞台「ぼくのシンデレラ」「スサノオ 神の剣物語」「灰色のカナリア」
  映画「ゴジラ FINAL WARS」「怪物くん」
  ドラマ「天国に一番近い男」「マンハッタンラブストーリー」「家政夫のミタゾノ」
  テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」「ガチンコ」「メントレ」
  CM 「日清ラ王」「参天製薬 サンテFXネオ」「サッポロビール」
  楽曲「うわさのキッス」「AMBITIOUS JAPAN!」「青春 SEISYuN」
 *楽曲はTOKIO

□趣味
 音楽鑑賞 映画観賞 マンガ サングラス収集 観劇 競馬 ゴルフ
 
□特技
 料理 ドラム サッカー 水泳(バタフライ) 

□サイズ
 180㎝ 靴のサイズ27㎝

■松岡昌宏

□幼少時代〜
・父親はダイバー、趣味でドラムをやっていた。
・ひとりっ子。
・3歳までスカートをはかされていた。
 小学校に入る前は女の子としか遊んで事がなかった(よくままごと遊びをした)。
・千丸台団地に住んでいた。
・子供の頃、カレーライス、スパゲティ、ハンバーグが嫌いだった。
・幼稚園の頃に自分で料理を作りはじめた。
 小学校時代に魚をさばけるようになった。
・小学校時代、団体行動が苦手だった。
・小5の時、両親が離婚して母親に引き取られ、横浜に引っ越した。
 食事代に事欠く程窮乏した事があった。
 母親を助ける為によく家事を手伝った。
 料理、洗濯、掃除をした。
 自分の弁当と母親を弁当を作った。
・小6の時、光GENJIの影響で芸能人に憧れた。
 クラスメートの前で光GENJIのモノマネをして女の子にキャーキャー言われた。
・中2の時、元ドラマーの父親の影響でドラムはじめた。
・中学時代、紫のダブルのスーツ、サングラス、セカンドバッグでキメていた。
・高校時代、ヤンチャだった。
 よく授業をさぼって怒られた。
 遅刻した時に担任の女性教師(50歳すぎ)の頬にキスして許して貰っていた。
・高校時代、彼女が後輩とキスしているのを目撃してショックを受けた。

■松岡昌宏

□私生活①
・好物…寿司。いなり寿司。バッテラ。カレーライス。皿うどん。
 鍋物。キムチチゲ。ジンギスカン。モツ煮込み(大好物)。
 牛タン(仙台の店から取り寄せる)。ホルモン。
 サンマの塩焼き。イカの塩辛。魚介類。ウニ。
 納豆(松前漬けに混ぜたりカレーうどんに入れたりする)。
 アスパラ。胡麻。ようかん。ぬれ煎餅。
 ジャスミンティー。辛いもの(大好物)。
・嫌いな食べ物…ひき肉。豚足。
・得意料理…カレーライス(市販のルーを使わずにスパイスを調合、
 ライブの時に徹夜で作ってメンバーにふるまう)。
 ラーメン(自分でスープを作る)。モツ鍋(大量に作って冷凍保存)。
 コリタリア(オリジナルのモツ煮込み)。中華料理。
・食べる事が大好き。たくさん食べる。焼肉を10人前食べる。
・飲食に金をおしまない。
・初めて貰ったギャラでハマチの柵を買って柵のままで食べた。
・料理が得意。最低週3回料理する。
 余り物で何かを作るのが得意。
 友人に食材を持って来て貰ってホームパーティーで料理。
 合宿所時代はメンバーに食事を作ってあげていた
・味付けにこだわりがある。調味料セットを常時携帯。
・プルーンで便秘症を克服した。

■松岡昌宏

□私生活②
・酒が好き。ほぼ毎日飲む。
 好きな酒はビール、バーボン、焼酎。
 自宅にバーカウンターがある。
 居酒屋、立ち飲みの店が好き。
 早めに仕事が終わると昼間からそば屋で飲む。
 基本的にひとりでいきつけの店に行く。
 いきつけの店にマイグラスが置いてある。
 ひとりで電車で赤羽、浅草、上野、船橋など様々な街に出向いて飲む。
 酒を飲めない女性とは絶対につきあえない。
 若い頃はほぼ毎日朝6:00まで飲んでいた。
 酔って渋谷109の前で寝てしまった事がある。
・健康法…ラジオ体操(毎朝)。散歩。ジョギング。水泳。
・サウナで脱水症状で倒れて緊急搬送された(=12年)。
・2年連続で大腸ポリープを切除する手術を受けた(=19年、20年)。
・もちの食べすぎで体重が8㎏増えた事がある。
・関節を鳴らすのが得意。
・天然パーマ。
・花粉症。
・胃弱。
・むくみやすい体質。テレビ番組出演前にサウナに行く。
・足の小指の爪がない(先祖代々)。
・涙もろい。アニメ「サザエさん」を見て泣く。
・左利き。
・腰の具合で地震を予知できる。
 60〜70%の確率で1週間以内に地震が来る。
・自宅ではよく眠れない。
 移動の車中の方が熟睡できる。
 地方にいく時になるべく新幹線を利用する。
 若い頃は朝まで飲んでも移動中に3時間寝れば全然平気だった。
・夜型。
 晴れている休日は夕方になってから行動する。
・ヘビ、ゴキブリが苦手。
・高所恐怖症。

■松岡昌宏

□私生活③
・マンガが大好き。週刊誌を7冊読む。単行本を多数所有。
・好きなマンガ…「北斗の拳」「ドラゴンボール」「酒のほそ道」。
・好きなアーティスト…バービーボーイズ。
・好きな映画…「仁義なき戦い」。「極道の妻たち」。
・好きな映画女優…マリリン・モンロー。
・子供の頃から時代劇が好き。
・好きなアニメ…「銀河鉄道999」(メーテルに憧れている)。
・ニュース番組をよく見る。
・缶詰めをたくさんストックしてある。
・ドラマの美術さんに作って貰った特注カウンターを自宅で愛用。
 ドラマの経費で落とすために撮影の時に無理やり画面に写る所に置いた。
・紫色が好き。
 紫の数珠、紫のジッポライター(パープルチタン製)、紫のサングラス、
 紫の腕時計、紫のネックレス、紫のクルマを愛用。
 自宅のトイレのライティングは紫。
・織田信長が好き。
・子供の頃からよく自分の死に関して考える。
・気にいったモノを長く使う。
 3回落として3回届けられた財布を10年以上愛用(破けた部分を自分で修理)。
・ペット…
 犬(チワワ、名前はにこみ=22.11現在)。
 犬(柴犬、名前はひめ、13歳=22.11現在)。
 犬(ケアンズテリア、名前はジャズ、牡9歳=05.05現在)。
 犬(ペキニーズ、名前はマリブ、0歳=05.05現在)。
・商店街のマンションに住んでいる(1階は酒屋)。
・19歳から29歳まで麻布十番に住んでいた(家賃15万円)。
・学生時代に横浜市・鴨居に住んでいた。

■松岡昌宏

□私生活④
・いきつけ…
 レストラン「季夏」(世田谷区)。
 フジテレビ「ラ・ポルト」(中華そば)。
 商店街の寿司屋(毎日のように行く、御主人に食事を作って貰う、
 頼むとカレーやチャーハンやラーメンを作ってくれる)。
・築地の場外に週2回ペースで買物・食事に行く(20代の頃から)。
・カラオケの十八番…矢沢永吉。
・サウナが大好き。週に3回行く。
・公共手続きが苦手。
・眼鏡をかけたまま眼鏡を探した事がある。
・思い立ったらすぐ行動する。
 北海道まで日帰りでラーメンを食べに行った事がある。
・飛行機が苦手なので海外旅行は近場が多い(サイパン、グアム、韓国)。
・荷物を持つのが嫌い。
 海外に行く時も必要最小限のモノしか持っていかない(着替えは現地で買う)。
・ギャンブル全般が好き。競馬は安い馬券は買わず必ず10倍以上の馬券を買う。
・静岡の祖母の墓参りがストレス解消法。
・面倒くさがり屋。
・気分の浮き沈みが激しい。
・落ち込んだ時は誰にも会わずにひとりで過ごす。
・カラオケの十八番…男闘呼組「DAYBREAK」。
・ガラケーを愛用(スマホを持っていない=20.01現在)。
・よく手紙を出す。
・芸能人の友人の誕生日をたくさん覚えている。
 誕生日おめでとうメールを出す。
・ジャニーズ事務所の後輩から誘われたら夜中でも飲みに行く。
・いきつけの店の常連さんと仲が良い。一緒に温泉旅行に行った事がある。
・好きなタイプ…気が強い女性。
・女子校性の頭(地肌)の匂いが大好き。

■松岡昌宏

□人間関係①
・ミスターちん…親友。芸能人の友人で一番仲が良い。
 よく一緒に飲む。正月を一緒に過ごす。
・井ノ原快彦…親友。よく一緒に食事。中1からのくされ縁(同学年)。
 昔は土日はいつも一緒に遊んでいた。井ノ原にバック転を教えて貰った。
 井ノ原の失恋話で松岡が泣いた事がある。
 時々くだらない事でケンカする。
 ドラマ「サイコメトラーEIJI」で共演。
・松岡昌宏…親友。10代の頃からの仲。よく一緒にサウナに行く。
 ふたりで朝まで飲んだ事がある。
・近藤真彦、東山紀之、山下智久…友人。飲み友達。
 山口と国分と一緒に東山の家に居候していた
 (よく東山にマッサージをした、東山からよくこづかいを貰った)。
・矢沢永吉…友人。昔から矢沢に憧れている。矢沢のモノマネができる。
・今井翼…友人。よく一緒に食事をする。
・生田斗真…友人。松岡の誕生日会の監事をやった。
・ヨネスケ…友人。「ヨネじい」と呼ぶ。
・北村総一朗…友人。父親のように慕っている。
・中井貴一…友人。兄貴分。
・北村一輝、寺島進、的場浩司…友人。兄貴分。
・岩城滉一…友人。遊び友達。ウェイクボードの師匠。
・山崎裕太…友人。弟分。
・辰巳雄大…友人。「松兄」と呼ばれる。
 辰巳の叔父は辰巳と会う前からの飲み友達。
・島崎和歌子…友人。よく自宅に遊びに来る。
・かたせ梨乃…友人。「梨乃ねえ」と呼ぶ。
・草笛光子…友人。一緒に食事する。「草笛ママ」と呼ぶ。
・水前寺清子…友人。毎年チータ米を送ってくれる。
・及川光博、唐沢寿明、佐々木主浩、米倉涼子…友人。
・ゆってぃ…高校の同級生(同じクラス、当時仲が良かった)。

■松岡昌宏

□人間関係②
・山本寛斎…山本プロデュースのスーパーショー「太陽の船」に主演(=07年)。
・板谷由夏…ドラマ「同窓生 人は、三度、恋をする」でキスシーン(=14年)。
・浜木綿子…ドラマ「おふくろシリーズ」で親子役で共演。
・中島みゆき…TOKIOのシングル「宙船(そらふね)」を作詞作曲(=06年)。
・GLAY、hitomi…歌手デビュー同期生。
・城島茂、国分太一、山口達也、松岡昌宏、長瀬智也
 …TOKIOのメンバー。
 若い頃によく山口の自宅に泊まった。
 山口と一緒にとしまえんのプールに涼みに行ってひたすら女の子を眺めた。
・小島啓…長瀬が加入する以前のTOKIOのメンバー。
・亀梨和也、越岡裕貴。塚田僚一、中丸雄一、藤ヶ谷太輔、増田貴久
 …ジャニーズ事務所同期会のメンバー。増田が監事。
・郷ひろみ、豊川誕、井上純一、川崎麻世、田原俊彦、近藤真彦、
 野村義男、中村繁之、風間俊介、生田斗真、山下智久、中山優馬、
 ジャニーズ、フォーリーブス、シブがき隊、少年隊、男闘呼組、
 光GENJI、SMAP、TOKIO、V6、Kinki Kids、タッキー&翼、嵐、
 NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey! Say! JUMP、
 Kis-My-Ft2、Sexy Zone、ジャニーズWEST、A.B.C-Z、
 King & Prince、SixTONES、Snow Man、なにわ男子、ふぉ〜ゆ〜
 …旧ジャニーズ事務所出身の主なタレント・グループ(現所属を含む)。
・うつみ宮土理、大島さと子、大林素子、駒井千佳子、松本伊代
 …旧ジャニーズ好きの有名人。
・森光子…TOKIOファンクラブの会員番号1番。
・羽野晶紀…松岡のファン。
・矢沢永吉…中1の時に矢沢の本「成り上がり」を読んで以来憧れている。
 ドラマ「成り上がり」で矢沢役を演じた(=02年)。
・中畑清…憧れている人。
・中山美穂、夏樹陽子、藤谷美和子、渡辺満里奈…憧れている芸能人。
・中村獅童…よく間違えられる。
・岩下志麻、加賀まり子、倍賞美津子…好きな女性のタイプ。
・添田めぐみ…元イエローキャブ所属のタレント。交際を噂された(=02年)。

■松岡昌宏

□エピソードなど
・中1の時、 光GENJIに憧れて自分で履歴書を送ってジャニーズ事務所に入った。
・「レッスンはしたくない。とにかく光GENJIに入りたい」と言い張って
「ユー、バカじゃないの?」とジャニーさんに言われた。
・ギターを抱えた城島に初めて会った時に「カッコいい」と思ってしまった。
・14歳の時にドラムをはじめた。
・ジャニーズの寮に入った頃、城島と山口にまわり将棋の罰ゲームで全裸にされた。
・城島や山口から挨拶や一般常識に関してよく説教された。
・ジャニーズJr.時代、少年隊・光GENJI・SMAP、忍者のバックダンサーをやった。
 多い時は60曲の振りつけを覚えてバックバンドも担当。
・20歳の頃まで基本的に仕事で出会う大人を信用しなかった。
・TOKIOではドラム担当(自分で選んだ)。
・テレビ東京「こどものおもちゃ」、映画「ヘラクレス」に声優として出演。
・メークさんや仕出しの弁当のおばちゃんに、すぐ「結婚しようか」と冗談で言う。
・ドラマ「天国に一番近い男」で何をやってもダメな青年を演じた。
・雨男なのでドラマのロケで苦労。
・ドラマ「サイコメトラーEIJI2」で走行中の車を飛び超えるアクションに挑戦。
・大河ドラマ「武蔵MUSASHI」に佐々木小次郎役で出演。
・TOKIOのシングルのプロモーションビデオを監督。
・映画「ハチ公物語」の浦辺粂子のモノマネができる。
・ドラマ「夜王」でホスト役を演じた(=05年)。
・舞台「ジェイルブレイカーズ」で主演・企画・音楽の3役を務めた(=06年)。
・役者の仕事が大好き。芝居に関する事は全て大好き(見る、聞く、演じる、撮る)。
 現場で物語が変わっていくのが好き(台本を一字一句完璧には覚えない)。
・自宅で台本を読まない。
・主演ドラマで自ら声をかけて中打ち上げをする。
・「家政夫のミタゾノ」のメイクは自分でする。
 メイクをした顔が誰かに似ていると思ったら母親だった。

主要参考媒体
テレビタレント人名事典(日外アソシエーツ、第3版)
女性自身 97年1月14日号
ポポロ 97年3月号

松岡昌宏 1977.01.11 TOKIO

タイトルとURLをコピーしました