スポンサーリンク

杉田かおる

■杉田かおる(すぎた かおる)

□肩書き
 女優

□本名
 橋本薫

□生年
 1964(昭和39)11.27(射手座/B型)

□出身地
 東京都

□出身校
 杉並区立西田小学校→私立明星学園小等部
 私立明星学園中等部
 私立明星学園高等部中退
 日本放送協会学園高校(NHK学園高校)

□略歴(満年齢)
 79年(15歳)ドラマ「3年B組金八先生」主演。
 80年(16歳)ドラマ「池中玄太80キロ」出演。
 04年(40歳)テレビ「笑っていいとも!」出演。
 ※他の主な出演:
  舞台 「春の坂道」
  映画 「青春の門」「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」「浪人街」
  ドラマ「パパと呼ばないで」「はだかの刑事」「夫婦道」
  テレビ「ロンドンハーツ」「ぴったんこカンカン」「徹子の部屋」

□趣味
 パソコン 作詩 写真 ピアノ 日舞 ゴルフ テニス  

□資格・免許
 健康マスター

□サイズ
 157㎝B89W61H90

■杉田かおる

□幼少時代〜
・4歳年下の妹(異父妹)がいる。
・習いごと…ピアノ。バレエ。
・母親に「悪口を言う時は面と向かって言いなさい」と言われた。
・母親は酒が大好きだった。酒に酔うと人格が変わって殴られた。
・母親は料理が苦手だった。
 お弁当のおかずが生のきゅうりだった事があった。
・幼稚園時代、大学生の男の子と初交際、毎晩8時に電話をさせていた。
・6歳の時、舞台で共演した男の子に自分から告白して交際。
・子供の頃、父親が時々キャバレーに連れていってくれた。
・子供の頃、父親が愛人を家に連れてきて愛人が家事をしてくれた事があった。
・子供の頃、母親に「あなたは世界で一番かわいい女の子よ」と毎日言われた。
・小学校時代、自信があってクラスメイトにカンニングさせた理科のテストが0点だった。
・小学校時代、ホームルームの議題が「杉田の性格について」だった事がある。
・小学校時代、父親の会社が倒産して両親が離婚、母親に引取られた。
 母親が働かなかったので料金滞納で電話を止められた事があった。
・小学校時代、イジメられないように野球部に入り、
 毎日金属バットの素振り300回で体を鍛えた。
・小学校時代、女子プロレスの団体から熱心に勧誘された。
・中学〜高校時代、不良グループを仕切る裏番だった。
 ヤキを入れたりフクロにしたりする指示を出していた。カツアゲをした事がある。
 先生に呼ばれると涙を流して反省する演技した。
・中3の時、酒を飲み始めた。
 学校に酒を持って行って放課後に職員室で宴会した。
 二日酔いで登校して手が震えて字が書けない事があった。
 校長先生に「酒を飲み過ぎるな」と注意された。
・高校時代、格闘技部を設立。ケンカの為に蹴りや受け身を練習した。
・明星学園は自由な校風で私服OKだった。
・裏で糸を引いたケンカが大事件になって高校を自主退学。
・母親の財布からお金を盗んだのがバレてとても怒られた事があった。

■杉田かおる

□私生活
・好物…寿司。稲庭うどん。焼き鳥。たたみいわし。アジの干物。ふぐ。
キムチ。水ようかん。辛いもの。
・嫌いな食べ物…ポテトサラダ。
・全国各地からおいしい食材や調味料を取り寄せる。
・食事日記をつけて食べ過ぎに注意している。
・農業を始める以前は野菜嫌いだった。
・48歳頃からそまで大の苦手だった料理を始めた。夫にお弁当を作る。
・酒が大好き。
・好きな酒はワイン、日本酒、ビール(特に新潟の地ビール「エチゴビール」が好き)。
 初めて飲んだ時に母親とビールの大ジョッキの飲み比べをしてて7杯飲んだ。
 若い頃は毎日飲んでいた。朝まで飲んでそのまま仕事場に行った事がある。
 若い頃は酒癖が悪かった。「小勝」(小さい勝新太郎)と呼ばれていた。
 一緒に飲んでいる相手が大酒飲みだと張り合って飲んでしまう。
 日本全国に飲み友達がいる。
 嫌いな男性と一緒に飲むと悪酔いする。
 体調が悪い時は隣で飲んでいる人にからむ。
 トークがつまらなさそうな人がいると喋らないようにディープキスをする。
 酔うと何度も「鳥の詩」を歌う。
 酔うと上半身裸になってそばにいる男にバストを触らせる。
 倒れて病院で点滴を打つまで飲んでしまった事がある。
 北海道で飲んでいて気がつくと市場でカニと一緒に寝ていた事がある。
・健康法…スムージー。玄米黒酢。玄米。備長炭。ごま油でうがい。
 京野菜(定期的に取り寄せる)。リンパマッサージ。ピラティス。 
・30歳頃まで美容に一切気を使っていなかった。
・酵素を生かしたアンチエイジングに興味関心がある。
・喘息で緊急入院して生死の境をさまよい、薬の副作用で躁鬱病になった(=17歳の時)。
 自殺するつもりで母親と一緒に三浦半島へ行ったが、
 きれいな海を見ておいしい魚を食べたら死ぬ気がなくなった。
・子宮筋腫を患った(最初に言われた病名は子宮がんだった=91年)。
・額関節症を患った(=07年)。
・香取慎吾の「ダイエットSHINGO」を読んで2ヵ月で7㎏減量(=04年)。
・食事とエステと運動(加圧トレーニングなど)で3ヵ月で約10㎏減量(=09年)。
 約62㎏→約52㎏。ウエストが13㎝細くなった。母親も一緒に10㎏減量。
・デトックスをして野菜中心の食生活で体質改善をしたら性格が優しくなった(=10年)。
・左きき。
・猫アレルギー。
・早寝早起き。23:00には寝て5:00〜6:00に起きる。
・ノーパンで寝る。
・春先には機嫌が悪くなる。
・家電の配線が苦手。配線をやってくれる男性にホレてしまう。
・掃除が苦手。
・洋服のたたみかたがわからない。
・好きな作家…大江健三郎。
・好きな歌手…
 矢沢永吉(ライブに行く)。
 槇原敬之(大好き、休日に酒を飲みながら槇原のビデオを見る)。
・好きなアーティスト…オリビア・ニュートン・ジョン。
・好きな映画…「ゴッドファーザー」(毎年GWに家族で見る)。
・狭い部屋で過ごすのが好き。自分の部屋は常に4畳半程度。
・運気上昇の為に1000万円の仏壇を購入。
・ネットの掲示板(2ちゃんねる)をチェックしてオフ会を開催した事がある。
・城、戦国武将に興味関心がある。男と別れる時は城に行く。
・モノに執着がない。モノを捨てるのが好き。
・洋服、靴、装飾品、化粧品に興味がない。
・どれをはくか迷うので下着は数枚しか持っていない。
・住んでいる所…神奈川県・湘南(=18.04現在)。
・住んでいた所…東京都八王市(家賃98000円の公団住宅、10年間在住)。
・いきつけ…
 フレンチレストラン「ウカイリゾート」(八王子)。
 エステティックサロン 「エルセーヌ」(東京・青山)。
 カフェレストラン「アンレーヴ」(東京・外苑前、家族で利用)。
 日本料理「ゆずや」(八王子)。
 そば「車家」(八王子)。
 鉄板焼「バンブーグラッシィ」(恵比寿、ひとりで行く事がある)。
・33歳〜34歳の時、東京大学大学院の石弘之のゼミ(環境史)を週1回半年間受講。
 最終回に生態系をテーマに45分間発表。
・料理を習っている(=10.03現在)。
・1年間野菜塾に通って米や野菜を作った(=10年)。
・神奈川県の自宅近辺に畑を借りて自然農法で花や野菜を作っている(=14.04現在)。
・30年ぶりに日舞(藤間流)を習い始めた(=07年)。
・クルマ好き。自分で運転してひとりで仕事の現場に行く。
・イルカが好き。
・26歳の時、父親に実印を持ち出されて連帯保証人にされて1億円の借金を負った。
 生活費を稼ぐ為にフリーマーケットでモノを売り、
 食堂で働いていた妹が貰ってきた余り物を食べた。
・母親が他界(享年83=18年)。
・20代後半の頃、父親だと思っていた男性は実の父親ではなく、
 六本木でナンパされた男性が父親である事を母親に明かされた。
・母親は40歳を過ぎてから書を始めて師範になった。
・毋親は慢性腸閉塞肺疾患を患っていた。
・約4年間母親を自宅で介護した。
・若い頃はしょっちゅう母親と殴り合いのケンカをした。
・母親に「あなたを産まなきゃ良かった」と言われて傷付いた事がある。
・妹はCGデザイナー。仕事のアドバイスをしてくれる。
・妹はアメリカに嫁いだ(夫は外国人)。
・妹の出産に立ち会った。
・明星学園の同窓生と4年に1回オリンピックイヤーに同窓会を開催。
・1ヵ月連絡がない人の携帯のメモリーを削除する。
・親しい女友達に週刊誌にネタを売られた事がある。
・好きなタイプ…太っている男性。変わっている男性。
 方言を喋る男性(東北弁で「会いたでぇなぁ」と言われるとゾクゾクする)。
・16歳の頃、同じマンションに住んでいた美少年をエレベーターの中で押し倒してキス。
 その男の子の親がPTAの有力者で母親が学校に呼び出されて大問題になった。
 それがファーストキス。※ネタか?
・16歳の頃、処女を狙うオジサン達にモテた。
 全員集めてアピール大会をさせた。※ネタか?
・17歳の時、カメラマンを相手にセックスを初体験。
・30歳まではあまりセックスをしなかった。
 感じるようになったのは30歳を過ぎてからだった。
・酒に酔った勢いでワンナイトラブをした事が何度かある。
 朝起きて一瞬どこにいるか分からない事があった。
 新幹線でたまたま隣り合せた人と一緒に飲んでセックスした。
・3股をかけて男性と交際した事がある。
・浮気相手と部屋に一緒にいる時に彼氏に乗り込まれた事がある。
・二股をかけられていた男性の家に乗り込んで相手の女性と一緒に朝食を食べた事がある。
・フラれたヤケ酒で日本酒を1時間半で7合飲んだ事がある。
・交際相手に妻子がいた事が判って、怒って顔が変形する程殴った事がある。
・以前交際していた男性の名前をあまり覚えていない。
・彼氏に「そんな事じゃ一生結婚できないよ」と言われてキレて、
 彼氏の会社に乗り込んで椅子を投げたりして暴れた事がある。
・渋谷センター街で彼氏と大喧嘩した事がある。
・芸能人で電話番号を訊いてきたのは内田裕也だけ。
・結婚詐欺にあった事がある。
・彼氏の携帯をついチェックしてしまう。
・フラれそうな雰囲気を察知するとすかさず自分から先に別れ話を切り出す。
・ラブホテルに入る所を写真週刊誌に撮られた事がある。
・自称・露出狂。
・過去に交際した男性:
 青年弁護士…27歳の時に初めて真剣に恋愛して約半年交際。
 高学歴高身長高収入だがハゲだった。
 男の部屋でベッドインの最中に合鍵を持っていた女性が入って来た(二股だった)。
 プロの雀士…住所不定だった。杉田の浮気がバレて別れた。
・料理好きの彼氏と交際する事が多い。
・番組企画でお見合い相手を募集したが応募が3通しか来なかった(=02年)。
・舞台の「獏のゆりかご」役作りの為に2人の男性と同時に付き合った(=06年)。
・彼氏が途切れた事がない(=10.04現在)。
・結婚を匂わせたら7年間交際した彼氏と別れる事になった(=13年)。
・夫から「かおる殿」と呼ばれる。
・夫を相手に台詞の練習をする。
・夫は柳沢慎吾の大ファン。
 呼び捨てで呼ぶと「慎吾先生と呼びなさい」と怒られる。

■杉田かおる

□人間関係
・ベッキー…親友。価値観があう。恋愛相談をする。
・鶴見辰吾…親友。ドラマ「3年B組金八先生」で恋人役で共演、
 鶴見との1回のあやまちで妊娠してしまう中学生を演じた。
 「金八先生」で共演中は周囲からからかわれるのが嫌で仲が悪かった。
 一緒に飲んだ時に説教されて酔った勢いで殴ってしまった事がある。
 鶴見プロデュースの映画「ON AIR」で夫婦役で共演。
・吉野紗香…友人。杉田のファン。「姫」と呼んで慕ってくれる。
 吉野に彼氏を会わせた事がある。
・三原じゅん子…友人。飲み友達。
・田村淳…友人。城や戦国武将の話を肴に一緒に飲む。
・秋沢淳子、島崎和歌子、光浦靖子、叶恭子&叶美香…友人。
・テリー伊藤、ラサール石井…友人。
・出川哲朗…「1回Hしてみる?」と出川を口説いた事がある(冗談?)。
・武田鉄矢…ドラマ「3年B組金八先生」で共演。当時は武田に憧れていた。
・田原俊彦、近藤真彦、野村義男、つちやかおり、三原じゅん子
 …ドラマ「3年B組金八先生」で共演(生徒役)。当時は近藤が好きだった。
・佐藤浩市…映画「青春の門」で共演して濡れ場を演じた。
・石立鉄男…ドラマ「パパと呼ばないで」で親子役で共演。
 石立の「チー坊」という台詞が流行語になった。
・西田敏行…ドラマ「池中玄太80㎏」で共演。
・高畑淳子…ドラマ「3年B組金八先生」「夫婦道」で共演。
・キャシー中島…ドラマ「パパと呼ばないで」の撮影中、
 NGを連発するの中島に「あんた下手だから女優やめたら」と言った。
・京塚昌子…ドラマ「山盛り食堂」で親子役で共演した時に
 甘えるつもりで京塚の下腹部をもんで怒らせてドラマを途中降番させられた。
・篠山記信…17歳の時にヌードグラビアを撮影。
 ヘアヌード写真集「女優ごっこ」を撮影(=98年)。
・斉藤こず恵、生田智子…劇団若草出身の子役。
・上條恒彦…学生時代に1学年後輩の上條の息子をシメていた。
・薬丸裕英…薬丸の大ファンだった。シブがき隊の解隊コンサートに行って泣いた。
・石塚英彦…憧れている芸能人(芸能人の中で一番好き)。
・清水健太郎、もんたよしのり、奥村チヨ、伊藤蘭、増田恵子…子供の頃に大ファンだった。
・斉藤暁、宮崎哲弥…好きなタイプ。
・朝青龍明徳…憧れている人。
・松尾靖子…農業の師匠。
・鮎川純太…投資会社社長。05.01.11入籍、05.08.11離婚。
 日産グループの創始者・鮎川義介の孫。
 知人の結婚式で知り合って交際2ヵ月で結婚(6回しか会わずに結婚)。
 クリスマスイブにプロポーズされた。 
 結婚2ヵ月で連絡が取れなくなった。
 結婚中も生活費を貰わず同居もしていなかった。
・夫…一般男性。13年結婚。6歳年下。元カレの後輩。

■杉田かおる

□エピソードなど
・劇団若草に入団(=70年)。
・舞台「蒼き狼」に出演(=70年)。
・やなせたかしが作詞した童謡のアルバム「0歳から99歳までの童謡」で歌を歌った。
 ※14年に復刻版発売
・テレビ「あなたのワイドショー」に子供インタビュアーとして出演(テレビ初出演=71年)。
・子役時代、台詞を覚えるのは得意だったが、感情を入れるが下手だった。
 よく妹にダメ出しされた。
・子役時代、ドラマのギャラは1本1万円程度だったが、
 サイン会をやるとトッパライで1回100万円だった。
・超生意気な子役だった。
 「大原麗子よりどうして私のアップが少ないの?」とスタッフに文句を言っていた。
・本番中におしっこを漏らしてしまった(7歳の頃)。
・ドラマ「パパと呼ばないで」で全裸入浴シーンを演じた。
・ドラマ「パパと呼ばないで」放送終了と同時に人気が下降して5年間仕事が来なかった。 
 周囲の人間の態度が変わった事にショックを受けた。
 「パパと呼ばないで」のスタッフに「君って誰だっけ?」と言われた。
・子供の頃、70歳の男性のパトロン(?)がいた。
 高い着物を買ってくれた。
 「女優になれなかったら芸者になりなさい」と料亭に連れて行ってくれた。
・12歳の時に独立して個人事務所を設立するが1年で倒産。
 10代の頃のギャラは全て借金返済に消えた。
・オーディションを受けてドラマ「3年B組金八先生」に出演。
・ドラマ「3年B組金八先生」で清純派を演じていたが実際は不良だった。
 通っていた学校の裏番(カツアゲをした、ケンカを仕切った)。
 撮影現場でスタッフを怒鳴り付けてコーヒーをかけていた。
・ドラマ「3年B組金八先生」の最終回の視聴率は39.9%(全シリーズ中最高視聴率)。
・シングル「鳥の詩」は約30万枚のヒットだったが、
 印税契約をしていなかったので全然儲からなかった。
・「鳥の詩」は中学校の音楽の教科書に採用された。
・16歳から約10年間、創価学会の会員として講演や勧誘活動を行った。
・映画「青春の門」でヌードを披露(=82年)。
・雑誌「写楽」でヌードを披露(=82年)。
・「杉田かおる詩集」を上梓(=83年)。
・10代の頃、本読みで漢字が読めないのを加藤嘉に注意されて
 「うるせえんだよ、ジジイ」と言って怒らせた。
・ハナ肇にケンカを売ってドラマを降ろされた。
・20代の頃、わがままを言って仕事を選んでいたらどんどん仕事が減り、
 生活の為に7万円のギャラで地方自治体のPRビデオに出演。
・キレて現場放棄して途中で帰った事が何度もある。
・小山内美江子のよびかけに応じてチャリティーイベントを開催(=98年)。
 武田鉄矢、野村義男、鶴見辰吾とともに参加。
・ヘアヌード写真集「女優ごっこ」を出版(=98年)。
・エッセイ集「すれっからし」を出版(=99年)。
・グレート東郷を参考に毒舌キャラをセルフプロデュースした。
・男性誌に官能ポエムを連載。
・今までに事務所を12回移籍した(=07.09現在)。
・シングル「鳥の詩」を23年ぶりに再リリース(=04年)。
 当時のオリジナルに加えて新たに録音した2004バージョンを収録。
・「24時間テレビ」チャリティーマラソン完走(100㎞=04年)。
・トーク番組用のネタ帳を持っている。
・自伝「杉田」を出版(=05年)。
・20年ぶりに本格的な舞台に出演(舞台「キッチン」=05年)。
・結核予防会のボランティア大使を務める(=05年)。
・出演予定だった06年NHK大河ドラマ「功名が辻」を降板。
・母親、妹が「笑っていいとも!」に出演(=13年7月2日放送分)。
・毋・美年子が「爆報! THE フライデー」にVTR出演(=14年4月18日放送分)。


主要参考媒体
テレビタレント人名事典(日外アソシエーツ、第3版)
週刊ポスト 04年3月18日号
週刊現代 18年4月21日号

杉田かおる 1964.11.27 女優
杉田かおる 1964.11.27 青春の門
杉田かおる 1964.11.27 女性芸能人(2000年代)24時間ランナー
杉田かおる 1964.11.27 女性芸能人(1970年代)
杉田かおる 1964.11.27 池中玄太80キロ


タイトルとURLをコピーしました