スポンサーリンク

新庄剛志

■新庄剛志(しんじょう つよし)

□肩書き
 野球選手(06年引退)
 野球指導者

□主な所属チーム
 阪神タイガース(90年〜00年)
 ニューヨーク・メッツ(01年,03年)
 サンフランシスコ・ジャイアンツ(02年)
 北海道日本ハムファイターズ(04年〜06年)

□本名
 新庄剛志

□生年
 1972(昭和47)01.28(水瓶座/A型)

□出身地
 福岡県福岡市南区

□出身校
 福岡市立長丘小学校
 福岡市立長丘中学校
 私立西日本短大付属高校

□略歴(満年齢)
 01年(29歳)FAでニューヨーク・メッツに移籍。
 04年(32歳)北海道日本ハムファイターズに移籍。
 22年(50歳)北海道日本ハムファイターズの監督に就任。
 ※入団、移籍、就任は野球シーズン年度
 ※通算成績:
  日 1411試合、1309安打、.254、205本、716打点
米 303試合、215安打、.245、20本、100打点
 ※主なタイトル・表彰:
ベストナイン3回、ゴールデングラブ賞10回(いずれも日本)
 ※主な出演:
  ドラマ「水戸黄門」
  テレビ「いつみても波瀾万丈」「金曜日のスマたちへ 」「ダウンタウンなう」
  CM 「グンゼ」「サッポロビール 北海道生搾り」「ダイドードリンコ」

□趣味
 絵画 ファッション カラオケ ビリヤード モトクロス サッカー

□サイズ
 182㎝76㎏

■新庄剛志

□幼少時代〜
・父親は庭師。
・父親はプロ野球選手を夢見ていた元野球少年だった。
・姉がいる。
・活発で好奇心旺盛でひとつの所にじっとしているのが苦手だった。
 どこでも目立つようにと親に赤い服を着せられた。
・家はあまり裕福ではなかった。
 夕食が卵かけご飯だけだった事もあった。
・将来仮面ライダーになりたいと思っていた。
・父親に「お前は将来野球で飯を食って行くから勉強はしなくていい」と言われた。
・小学校時代、マラソン大会で毎回2位。
 スタートからトップに立ってレースを引っ張ったが毎回後半息切れした。
・小遣い欲しさに父親の仕事を手伝って10㎏の庭石を運んで背筋力と握力が自然に鍛えられた。
・小学校時代、交通事故に8回遭遇した。
小4の時にはトラックにはねられて頭を打って3日間入院。
親に怒られるのが嫌で指の骨折を隠して自分で割り箸で固定して治した事があった。
・小学校時代、サッカーをやっていた。
 やり始めてすぐに一番上手くなった。
マラドーナが大好きだった。
・小4の時、学校対抗のソフトボール大会決勝でサヨナラ負け。
 それをっかっけにサッカーから野球に転向。
・野球チーム・長丘ファイターズで4番エースのキャプテンとして活躍。
 当時から大人顔負けの遠投力があった。
・中2の時、工作の時間に左手に15針の怪我をした。
・高校時代、実家を離れて寮生活。
・高校時代、薬球部の練習は超ハードだった。
・高校時代、試合前のノックで強肩をアピールする為に、
 キャッチャーではなくバックネットに返球。
・高校時代、エースで4番。
・高校時代、ホームランを通算34本打った。
 ホームランを打つ度に父親が小遣いを1万円くれた。
・高3の夏、甲子園出場を賭けた試合の最終打席でサイクルヒットを達成(試合は負けた)。

■新庄剛志

□私生活
・好物…卵かけご飯。オムライス。
 とんこつラーメン。アンチョビパスタ。
もち(食べ物で一番好き、特にきな粉餅が好き、試合前に食べる)。
パン(特に牛乳パン、メロンパン)。肉。ユッケ。明太子。桃。
 飴。甘いもの(大好物)。イタリア料理。
・嫌いな食べ物…魚介類(食べられるのはイカとフグだけ)。エビ。
 桃の缶詰め。つぶあん。
・若い頃は菓子パンが主食、冷蔵庫には飲み物しか入っていなかった。
・酒はほとんど飲めない。
・健康法…サプリメント。
・自分の顔に飽きたので顔面の美容整形手術を受けた。
 鼻を高くしてエラの部分を削った。
・眉毛とアイラインはタトゥー。
・唇にオレンジのタトゥーを入れた。
・24歳の頃に2000万円かけて歯を全てセラミックにした。
・高所恐怖症。
・自宅に106インチの大型テレビがある。
・エアブラシを使って絵を描く。
 ※札幌ドームでエアブラシアート展を開催(=09年)
・赤色のモノを身につけるのが好き。
・サングラスが好き。30個以上所有。
 サングラスにあわせて洋服を決める。
・好きなブランド…ベルサーチ。
・若い頃は値札を一切チェックせずに豪快な買物をしていた。
 店にあった28.5㎝の靴を全部購入。
 クルマ(フェラーリ)を衝動買い。
・ペット…犬(ポメラニアン、名前はラナ=20.04現在)。
・住んでいる所…東京都・池袋(3階建ての一軒家、家賃35万円=20.09現在)。
・インドネシア・バリ島に12年以上住んでいた。
 3階建て8LDKの豪邸→6畳の長期滞在用ワンルーム(家賃3万円、キッチン共同)。
・南青山の家賃170万円の超高級マンションに住んでいた。
・いきつけ…「和幸寿司」(尼崎市)。
・ファンに夢を与える為に頻繁に高級車を買い替えた。
 カウンタック、フェラーリ、ベンツ、ベントレーなど。
・プロ入り2年目の年俸2200万円の時に2000万円のベンツを購入、
 税金が払えなくなって親戚から借金した。
・現金77万円を二つ折りの財布に入れて持ち歩く。
・数千万円のクレジットカード詐欺に2回あった。
・資産管理を任せていた知人に約22億円を横領された(現役引退後)。
・所有する競走馬「タノシンジョイ」が地方競馬で勝利(=09年)。
・日焼けサロンが好き。
・海が好き。海にいるとアイディアが浮かぶ。
・子供の頃から通算して交通事故に8回遭遇(いずれも無傷)。
・ニューヨークが好き。
 ニューヨークでブラッド・ピットが通う美容院をいきつけにしていた。
・好きな言葉…「努力は一生 本番は一回 チャンスは一瞬」。
・父親は食道がんで他界(享年70=11年)。
・元妻にバッティングフォームを見てアドバイスをして貰っていた。
・彼女と同棲中(=18.09現在)。
・結婚という形にこだわらない。子供を作る気がない。※18.03現在

■新庄剛志

□人間関係
・ATSUSHI(EXILE)…親友。よく新庄の自宅に遊びに来る。
・岩城滉一…友人。
・稲葉篤紀…日本ハムのチームメイト。同い年。
 「あっちゃん」「ツーさん」と呼び合う。
・亀山努…阪神のチームメイト。
 92年に一緒に活躍して「新亀コンビ」「新亀フィーバー」と呼ばれた。
・小笠原道大…日本ハムのチームメイト。
 マスコミに不仲を噂されたが実際は普通に世間話をする仲だった。
・森本稀哲…日本ハムのチームメイト。
 森本の腰痛を新庄がハンドドパワー(気功?)で治した事がある。
・野村克也…阪神時代の監督。
 マスコミに不仲を噂されたが実際は気が合った。
 野村に直談判してミーティングの時間を短くして貰った。 
 セルフプロデュースに関してよくアドバイスされた。
 パリーグを盛り上げる為にマスコミを利用して対立を演出(日ハムvs楽天)。
 野村の形見のヴェルサーチのジャケットを着てしのぶ会に参列(=21.12.11)。
・柏原純一…打撃の師匠。阪神入団時の2軍打撃コーチ。
 マンツーマンで徹底的に教えて貰った。
 柏原の現役時代のビデオを見てバッティングに開眼。
・野茂英雄、古田敦也、与田剛…同期入団。
・吉井理人、野茂英雄、柏田貴史…メッツに在籍。
・京本政樹…顔が似ているとよく言われる。
・淡路幸誠(きつね)…新庄のモノマネをする。
・田中麗奈…西日本短期大学付属高校の後輩。
・長島裕二…メジャー挑戦1年目に左足を部分断裂した時に世話になった鍼灸師。
 長島が帰国後にまた痛みが出たので自分で鍼を打ってみたら全然効かず悪化した。
・大河内志保…タレント。00.12.24沖縄のホテルで挙式、07.12.28離婚。
 「バリに住みたいから離婚しよう」とメールを送って離婚した。
 離婚後も友人として交際。

■新庄剛志

□エピソードなど
・プロ入りの際、横浜以外の11球団のスカウトが挨拶に来た。
・2位指名の筈が5位指名だったのでプロ入りをやめようと思ったが、
契約金2800万円を現金で目の前に積まれて入団を決意。
・ドラフト5位で阪神タイガースに入団。
・プロ入り当初の体重は70㎏程度。
・予め寮長に門限破りの罰金10万円を支払って遊びに行った。
・ファンが集まりすぎて近所迷惑なので規定より早めに寮を追い出された。
・プロ2年目、1軍初出場で初安打初打点(=91.09.10)。
・1軍に定着して95試合出場、.278(=92年)。
・プロ3年目、初スタメン初打席の初球をプロ本塁打(=92.05.26)。
・得点圏打率は5割以上(=92年)。
・自主トレをせずにいきなりキャンプに合流しても走り負けなかった。
・ベンチが汗臭いのが嫌だったので香水をつけてプレイ。
・藤田監督と衝突して「引退して家業を継いで庭師になる」と発言(2日後に撤回=95年)。
・極度の打撃不振ながらファン投票でオールスターに出場、
 応援をボイコットされ、観客席からペットボトルを投げ入れられた(=97年)。
・オープン戦に投手として出場して1イニングを三者凡退(=99.03.05)。
・延長12回裏に槇原寛己から敬遠球を打ってサヨナラヒット(=99.06.12)。
 ※バッターボックスを大きく踏み出しているので厳密にはルール違反?
・セリーグ最多得票でオールスターに出場、第3戦でMVP(=99年)。
・赤のリストバンドがトレードマーク(阪神時代)。
・サインの書き過ぎで腱鞘炎になった。
・FA宣言してメジャー入りした日本人野手第1号。
・阪神の5年12億円を蹴ってメジャー最低補償額(20万ドル)でニューヨーク メッツに入団。 
 どちらにするか1時間で結論を出した。
・メジャー1年目のシーズン当初、身振り手振りで自分から話しかけ、下ネタで盛り上げた。
・メジャー1年目、日本人野手としてメジャー初を多数記録。
 ※初打席初安打、サヨナラヒット、逆転本塁打
 シーズン成績は.268、10本、56打点、勝利打点11(勝利打点11はチームトップタイ)。
・日本人選手初の満塁本塁打(=02.05.17マーリンズ戦)。
・ワールドシリーズに日本人選手として初出場・初安打(=02年)。
・「新庄はメジャーでは通用しない」と言われた事が挑戦するモチベーションになった。
・メジャーの球場の外野の芝生は綺麗に見えるがアップダウンが激しかった。
・メジャーリーガーの男性器の大きさに驚かされた。
・重要な場面で打席に立つと集中力が高まって不思議にボールがはっきり見えてきた。
・ニューヨークの街でサインを求められ、
 有名ブランド店に買物に行くと「お支払いは不要です」と言われた。
・人の見ていないところで努力をした。
・日本ハムとパリーグを盛り上げる為に様々なパフォーマンスをした。
 カエルの着ぐるみで「ムードをカエル」「球界をカエル」とアピール。
 スパイダーマンやダースベイダーのコスプレ。
 自腹で350万円かけて作った特殊マスクを被って登場。
 札幌ドームの天井からゴンドラで降下。
・オールスター第2戦でオールスター史上初の単独ホームスチール(=04年)。
・1塁走者と抱き合って回転して走者追いこしでホームラン取り消し(=04.09.20)。
・ゴレンジャー、スパイダーマン、ダースベイダーなど様々なかぶりものを試合前に披露。
 ハリウッドの第一人者のメイクアップアートストに発注した。
・ホームラン1本1本を独自のセンスで「〜打法」と命名(=04年〜)。
・現役時代の一番少ない時の体脂肪率は3%。
・試合後のヒーローインタビューでシーズン後の引退を宣言(=06.04.18)。
・試合前に阪神のユニフォームで守備練習(=06.18.05阪神戦at甲子園)。
・プロ入り当時から同じグローブを使っている(=06年)。
・バット同士が触れあわない特注のバットケースを使用(=06年)。
・襟付きのアンダーシャツを着用して物議をかもした(=06年)。
・札幌ドームの天井からゴンドラでグラウンドに降下するパフォーマンス(=06年)。
・レギュラーシーズン最終戦で背番号を「1」から「63」に変更(=06年)。
・日本シリーズに初出場初優勝。
日本シリーズ優勝を決めた試合は現役最後の試合の最終打席は涙でボールが見えなかった。
 試合終了直後にチームメイトから胴上げされた。
・意表をついた発言の多さからマスコミに「宇宙人」と呼ばれた。
・楽曲「第Ⅱ章 True Love」をリリース(=94年)。
・フェラーリ、メジャー初安打バット、ナマ電話権をネットオークションで販売(=01年)。
・アメリカの高級ファッション雑誌「GQ」にモデルとして登場(=01年4月号)。
・年収約10億円の時代が7年続いた(野球で2〜3億円、CMやテレビの出演料で7〜8億円)。
 作った事を忘れていた銀行口座をチェックしたら2億円入っていた。
・ジーパンが似合う体型でいたいので下半身は鍛え過ぎないようにしているらしい。
・ダンサーや歌手を志望する若い人からよく手紙を貰う。
・9.11アメリカ中枢同時テロの際にボランティア活動に参加。
・「クイズ$ミリオネア」で迷った問題2問を持参のえんぴつを転がして正解させ、
 最高賞金1000万円を獲得(=04年)。
・映画「ナショナル・トレジャー」の宣伝プロデューサーを務め、
主演のニコラス・ケイジとともに記者会見(=04年)。
・ゲルマニウムブレスレットをデザイン(=06年)。
 ※現役時代にゲルマニウムブレスレットを使ったら身体の痛みが嘘のように消えた
・香水や携帯ストラップをプロデュースする会社を設立(=08年)。
・自宅を「しゃべくり007」で公開(=08年10月20日放送分)。
・映画「僕たちのプレイボール」エグゼクティブプロデューサー(=10年公開)。
・自叙伝「わいたこら。」出版(=18年)。
・現役復帰挑戦をInstagramで発表(=19.11.13)。
・資金が乏しくなったので自らテレビ局にギャラ500万円で営業(=20年)。
・東京ガールズコレクションにシークレットゲストとして出演(=20年)。
・12球団合同トライアウトで3打数1安打1打点1四球(=20年)。
・SNSでアンチのコメントによく応答する。
・監督就任発表前の「匂わせツイート」が話題になった。
 事前に球団と打ち合わせして期待を煽る為に計算して実行。
・北海道日本ハムファイターズ監督就任会見(=21.11.04)。
 ド派手なシンクにスリーピーススーツ、高さ10㎝の襟のシャツ。
 「監督ではなく”ビッグボス”と呼んで欲しい」「優勝なんか目指さない」と発言。
・「芸能人格付けチェック! 2022お正月スペシャル」で全問不正解。
・ニッポンハムグループのコーポレートアンバサダーに就任(=22年)。
・登録名を「BIGBOSS」に変更(=22年)。
・開幕セレモニーでホバーバイクで登場(=22.03.29)。
・デカ襟のド派手なユニフォームをデザイン(=23.05.13ロッテ戦で初着用)。
・阪神のユニフォームで試合前のメンバー交換(=24.05.29阪神戦at甲子園)。
・複数の端末でファイターズの2軍戦や他チームの試合を同時にチェック。
・選手とInstagramのDMでコミュニケーション。
 
主要参考媒体
週刊ベースボール 92年7月6日号
ポポロ 92年12月号
週刊ポスト 01年2月9日号
日刊スポーツ 01年9月2日号

新庄剛志 1972.01.28 野球選手
新庄剛志 1972.01.28 福岡県福岡市出身
新庄剛志 1972.01.28 ニューヨーク・メッツ在籍
新庄剛志 1972.01.28 サンフランシスコ・ジャイアンツ在籍
新庄剛志 1972.01.28 スポーツ選手男性(2000年代)ハム
新庄剛志 1972.01.28 スポーツ選手男性(1990年代)
新庄剛志 1972.01.28 インドネシア在住

タイトルとURLをコピーしました