スポンサーリンク

太田博久

■太田博久(おおた ひろひさ)

□肩書き
 芸人

□所属トリオ
 ジャングルポケット

□生年
 1983(昭和58)12.10(AB型)

□出身
 愛知県豊田市

□出身校
 愛知大学卒業

□略歴(満年齢)
 06年(23歳)ジャングルポケットを結成。
 10年(27歳)テレビ「333 トリオさん」出演。
 ※主な出演:
  テレビ「エンタの神様」「爆笑レッドカーペット」「あちこちオードリー」
  ラジオ「ジャングルポケットの楽な仕事じゃないよ」「イマドキッ」

□趣味
 格闘技観戦

□特技
 柔道 人間体重計 背中ジャンプ

□資格・免許
 スポーツリーダー 柔道2段

□サイズ
 167㎝

■太田博久

□幼少時代〜
・大学まで柔道をやっていた。
 柔道のスポーツ推薦で高校に入学。
 高校時代に県大会優勝。
 オリンピック候補選手を相手に練習。

□私生活
・好物…シュークリーム。コーヒー。和菓子。
・嫌いな食べ物…きゅうり。
・グルテンアレルギー。
・健康法…筋トレ。腕立て伏せ(毎日100回)。
・トイレを使った後で便座の蓋を閉めない癖がある。
・マンガが大好き。スポ根マンガが好き。
・ニューバランスのスニーカーが好き。
・35年ローンで購入した2LDKに住んでいる(=19.03現在)。
 バスルームにミストサウナがある。
・いきつけ…居酒屋「祐定」(幡ヶ谷=17.11現在)。
・キックボードを愛用。
・負けず嫌いな性格。
・妻と頻繁にLINEをやりとりする。
・好きなタイプ…一見元気で根は暗い女性。

■太田博久

□人間関係
・近藤裕希(バース)、じろう(シソンヌ)、松尾駿(チョコプラ)
 …友人。4人で一緒に住んでいた(松尾が家事全般を担当)。
 ルームシェアをやめる時に写真館で家族写真を撮った(4人家族に扮した写真)。
 じろうは松尾の結婚式で自分でびっくりするほど号泣した。
・澤部佑…子供が同じ幼稚園。
・おたけ、太田博久、斉藤慎二…ジャングルポケットのメンバー。
 3人とも別のコンビで活動していたのが同時期に解散。
 おたけと太田が組もうとしたコンビに斉藤が参加してトリオになった。
・渡辺直美…東京NSCの同期生。
・渡辺直美、井下好井、ジャングルポケット、タモンズ、
 チョコレートプラネット、メメ
 …コントユニットを結成(=09年)。
・近藤千尋…15.09.05結婚。
・子供:
 長女…17.05.04誕生。
 次女…19.10.31誕生。

□エピソードなど
・柔道で決まっていた就職を蹴ってNSCに入った。
・東京NSC12期生。
・ジャングルポケットの名前の由来…競争馬の名前。
・ジャングルポケットのネタは大田が書く。
・ジャングルポケットのネタはコントが多い。
・ジャングルポケットの「エンタの神様」のキャッチフレーズは「密林の劇空間」。
・ジャングルポケットの「爆笑レッドカーペット」のキャッチフレーズは「亜熱帯小劇団」。
・剣道ネタで太田が竹刀で斉藤の頭を強く叩き過ぎて流血(=08年)。
 客席から悲鳴があがった。病院に直行して4針縫った。
・ジャンポケ3人の母親が「ウチくる!?」に出演(親子6人共演=17年11月26日放送分)。
・ストレスが溜まると大声が出てしまう。


太田博久 1983.12.10 ジャングルポケット

タイトルとURLをコピーしました