スポンサーリンク

天龍源一郎

■天龍源一郎(てんりゅう げんいちろう)

□肩書き
 大相撲力士
 プロレスラー(15年引退)

□所属
 全日本プロレス 
 WAR

□本名
 嶋田源一郎

□生年
 1950(昭和25)02.02(水瓶座/A型)

□出身地
 福井県勝山市

□出身校
 勝山市立北郷小学校
 勝山市立北部中学校→墨田区立両国中学校

□略歴(満年齢)
 76年(26歳)大相撲を廃業して全日本プロレスに入門。
 92年(42歳)プロレス団体WARを旗揚げ。
 94年(44歳)東京ドーム大会でアントニオ猪木にフォール勝ち。
 ※主な出演:
  映画 「幕が上がる」
  テレビ「秘密のケンミンSHOW」「ダウンタウンDX」「みんなで悩めばコワくない」
  CM 「リーヴライフ21」

□趣味
 花札

□サイズ
 189㎝ 120㎏

■天龍源一郎

□幼少時代〜
・実家は農家。

□私生活
・好物…うどんすき。
・酒が好き。超酒豪。
・小脳梗塞で数回入院(=19年)。
・うっ血性心不全で入院(=21年3月)。
・敗血症性ショックで緊急手術(=23年2月)。
・髪型のセットをするのが面倒なので月1ペースでパーマをかける。
 インタビューで「天然パーマですか?」と訊かれると「はい」と答えていた。
・結婚後35年で14回引っ越した。
・月に1回日焼けサロンに行く。
・人の名前、道順を覚えない。
・妻は乳がんの手術を受けた。

■天龍源一郎

□人間関係
・三遊亭円楽(6代目)…友人。飲み友達。
 墨田区立両国中学校の同級生。
・ジャンボ鶴田…ライバル。タッグを組んで活躍。
・長州力…長州率いるジャパンプロレス軍団と抗争を繰り広げた。
・秋山準、曙太郎、小橋建太、川田利明、三沢光晴、大仁田厚、
 ジャンボ鶴田、天龍源一郎、輪島大士、ジャイアント馬場、
 スタン・ハンセン、アンドレ・ザ・ジャイアント、テリー・ファンク、
 ハーリー・レイス、ドリー・ファンク・ジュニア、アブドーラ・ザ・ブッチャー、
 ザ・デストロイヤー
 …全日本プロレス出身(引退・移籍を含む、年齢順)。
・指原莉乃…テレビ「みんなで悩めばコワくない」の司会で共演。
・ソフィア・ローレン…大好きな女優。
・岩佐真悠子…天龍のファン。
・子供:
 長女…嶋田紋奈。32歳(=15.11現在)。天龍プロジェクト代表。

□エピソードなど
・スカウトされて二所ノ関部屋に入門(=63年)。
・大相撲の最高位は西前頭筆頭。
・アメリカのファンク道場で修業。
・リッキー・スティムボートを破ってUNヘビー級王座を獲得(=84年)。
・ジャンボ鶴田を破って三冠統一ヘビー級王座を獲得(=89年)。
・ジャイアント馬場とアントニオ猪木の双方にフォール勝ちした唯一の日本人レスラー。
・「滑舌が悪いキャラ」としてテレビに多数出演(=15年頃)。
 LINEスタンプ「日本一滑舌の悪いしゃべるスタンプ」発売。
・テレビ「みんなで悩めばコワくない」で司会に挑戦(=15年)。

天龍源一郎 1950.02.02 プロレスラー
天龍源一郎 1950.02.02 福井県勝山市
天龍源一郎 1950.02.02 スポーツ選手男性(1980年代)若い頃

タイトルとURLをコピーしました