スポンサーリンク

大越健介

■大越健介(おおこし けんすけ)

□肩書き
 アナウンサー

□所属
 NHK(85年〜21年)

□生年
 1961(昭和36)08.25(乙女座)

□出身
 新潟県長岡市

□出身校
 新潟県立新潟高校
 東京大学文学部国文学科

□略歴(満年齢)
 85年(24歳)NHKに入社(→21年定年退職)。
 10年(49歳)テレビ「ニュースウオッチ9」キャスター。
 21年(60歳)テレビ「報道ステーション」キャスター。
 ※他の主な出演:
  テレビ「徹子の部屋」

□特技
 野球

■大越健介

□幼少時代〜
・父親は県庁職員→税理士(自宅が事務所)。
・毋親は県庁職員。
・男3人兄弟の次男。3歳年上の兄がいる。
・実家は田んぼに囲まれていた。
・ものごころつく前に野球をはじめた。
 将来プロ野球選手になりたいと思っていた。
 中学時代に新潟市大会準優勝。
 高2の秋に捕手から投手に転向。
 東京大学野球部のエースとして50試合に登板して8勝。
 大学3年の時に大学野球日本代表(東大から初選出)。
・高校は進学校。
・東京で1年間浪人して東京大学に合格。
・大学時代、左肩の習慣性脱臼の手術を受けた。
 入院中の担当看護師の女性と後に結婚。
・大学の卒論のテーマは坂口安吾。

■大越健介

□私生活
・住んでいた所…
 岡山県。
 東京都練馬区氷川台(3LDKの賃貸マンション)。
・3人の子供は全員野球をやっていた。
 子供が入っていた少年野球チームのコーチを務めた。
 長男は甲子園に出場。

■大越健介

□人間関係
・上原光紀、林田理沙、和久田麻由子、近江友里恵、桑子真帆、
 鈴木奈穂子、神田愛花、小郷知子、一橋忠之、
 住吉美紀、青山祐子、久保純子、登坂淳一、有働由美子、
 武田真一、草野満代、大越健介、国谷裕子、堀尾正明、宮本隆治、
 宮川俊二、草野仁、森本毅郎、野際陽子、鈴木健二、宮田輝
 …NHK出身の主なアナウンサー(年齢順、契約・独立・退職を含む)。
・妻…看護師。24歳の時に結婚。大学時代に知り合った。
・子供:
 長男…遼介。
 次男…光介。
 三男…陸。

□エピソードなど
・NHKの政治記者として多忙な日々を過ごした。
・アメリカ・ワシントン支局に特派員として勤務(単身赴任=05年〜)。
・「報道ステーション」の企画で球速130㎞/hに挑戦。

主要参考媒体
週刊文春 25年11月13日号

大越健介 1961.08.25 アナウンサー
大越健介 1961.08.25 新潟県長岡市出身

タイトルとURLをコピーしました