


■古川ロッパ(ふるかわ ろっぱ)
□肩書き
喜劇俳優
□本名
古川郁郎
□別名
古川緑波
□生年
1903(明治36)08.13(獅子座)
□没年
1961(昭和36)01.16(享年57)
□出身地
東京市麹町区
□出身校
早稲田大学文学部英文科
□略歴
33年(30歳)笑の王国を旗揚げ。
35年(32歳)ロッパ一座の演目「ガラマサどん」が大評判。
55年(52歳)映画「陽気な天国」監督・脚本・出演。
※他の主な出演:
映画「家光と彦左」「男の花道」
■古川ロッパ
□幼少時代〜
・実父は加藤照麿男爵。
・養父は満鉄役員の古川武太郎。
□私生活
・おいしいものを食べる事が大好き。
□人間関係
・山茶花究、森繁久彌、渡辺篤…ロッパ一座のメンバー。
・菊田一夫…ロッパ一座の座付作者。
・榎本健一…ライバル的存在。
□エピソードなど
・18歳の時に雑誌「キネマ旬報」の編集同人になった。
・「声帯模写」という言葉を作った。
古川ロッパ(古川緑波)1903.08.13 – 1961.01.16(享年57)喜劇俳優
古川ロッパ(古川緑波)1903.08.13 – 1961.01.16(享年57)笑の王国 声帯模写