スポンサーリンク

中曽根康弘

■中曽根康弘(なかそね やすひろ)

□肩書き
 政治家 第71代内閣総理大臣

□生年
 1918(大正07)05.27(双子座)

□没年
 2019(平成30)11.29(享年101)

□出身地
 群馬県高崎市

□出身校
 旧制高崎中学校
 静岡高等学校
 東京帝国大学法学部政治学科卒業

□略歴(満年齢)
 41年(23歳)内務省入省。
 47年(29歳)衆院選初当選。
 82年(64歳)第71代内閣総理大臣に就任。

□趣味
 俳句 絵画(油絵)


■中曽根康弘

□私生活
・臨済宗の禅寺・全生庵(東京・谷中)で座禅を組んだ(首相在任中、毎週日曜日)。
・住んでいる所…東京都豊島区(=19.11現在)。
・住んでいた所…東京・上北沢(長嶋茂雄所有、7LDK、家賃40万円、首相就任時)。

□人間関係
・渡辺恒雄…盟友。
・浅利慶太、金田正一、三波春夫…友人。
・12代目市川団十郎…団十郎の後援会名誉会長を務めた。
・ロナルド・レーガン…「ロン」「ヤス」と呼び合う仲。
・中曽根弘文…息子。政治家。外務大臣。
・中曽根康隆…孫。政治家。衆議院議員。

□エピソードなど
・海軍主計少佐で退役(=45年)。
・第2次岸内閣で初入閣(科学技術庁長官=59年6月)。
・若手時代に「青年将校」と呼ばれた。
・ホワイトハウスで日本の首相として初めて英語でスピーチ(=78年)。
・戦後首相初の靖国神社公式参拝(=85年8月)。
・首相在職中に国鉄、日本電信電話公社、日本専売公社が民営化。
・首相在職1806日は戦後5番目の長さ。※19.11現在
・大勲位菊花大綬章を受章(=97年4月)。
・小泉純一郎から引退要精を受けて85歳で政界引退(=01年10月)。


中曽根康弘 1918.05.27- 2019.11.29(享年101)政治家
中曽根康弘 1918.05.27- 2019.11.29(享年101)第71代内閣総理大臣
中曽根康弘 1918.05.27- 2019.11.29(享年101)群馬県高崎市出身

タイトルとURLをコピーしました