スポンサーリンク

サッカー

※太字こちらでプロフィール提供

 高井幸大川崎F→トッテナム 身長192㎝2004.09.04
 中井卓大レアル・マドリード下部組織 愛称ピピ2003.10.24
 若月大和U17W杯オランダ戦で2得点(19年)2002.01.18 
 櫻川ソロモン身長190㎝2001.08.04 
 久保建英W杯カタール大会 レアル・マドリード2001.06.04
 谷晃生東京五輪GK2000.11.22 
 中村敬斗G大坂→トゥウェンテ2000.07.28 
 菅原由勢名古屋→AZ2000.06.28 
 宮代大聖19年U20W杯メキシコ戦2得点2000.05.26 
 安部裕葵鹿島→FCバルセロナ1999.01.28
 冨安健洋W杯カタール大会 ボローニャ→アーセナル1998.11.05 
 田中碧東京五輪W杯カタール大会1998.09.10
 上田綺世W杯カタール大会1998.08.28 
 堂安律W杯カタール大会2得点1998.06.16
 ファンティーニ燦チェザーナ(セリエB) 1998.05.24 
 オビ・パウエル・オビンナ 身長193㎝(GK)1997.12.18 
 旗手怜央東京五輪1997.11.21
 前田大然 W杯カタール大会 J1得点王(21年)1997.10.20 
 小川航基 トゥーロン国際大会決勝同点弾(19年)1997.08.08 
 三笘薫W杯カタール大会(三笘の1ミリ)1997.05.20 
 三好康児コパアメリカのウルグアイ戦で2得点(19年)1997.03.26 
 相馬勇紀東京五輪 W杯カタール大会1997.02.25
 板倉滉W杯カタール大会1997.01.27 
 井手口陽介ロシアW杯最終予選でファインゴール 1996.08.23 
 鎌田大地鳥栖→フランクフルト1996.08.05
 奥川雅也京都サンガ→ザルツブルグ1996.04.14 
 守田英正W杯カタール大会1995.05.10 
 中村航輔W杯ロシア大会1995.02.27 
 南野拓実リオ五輪 W杯カタール大会1995.01.16
 古橋亨梧本拠地デビュー戦でハットトリック1995.01.20 
 浅野拓磨リオ五輪 W杯カタール大会 ジャガーポーズ1994.11.10
 植田直通W杯ロシア大会1994.10.24 
 中島翔哉リオ五輪1994.08.23
 鈴木武蔵リオ五輪バックアップメンバー1994.02.11 
 久保裕也シーズン23得点(=17年)1993.12.24 
 山中亮輔代表デビュー戦ゴール(18年)1993.04.20 
 伊東純也柏→ゲンク1993.03.09 
 遠藤航W杯カタール大会1993.02.09 
 大島僚太W杯ロシア大会1993.01.23 
 宮市亮アーセナル1992.12.14 
 昌子源W杯ロシア大会1992.12.11 
 杉本健勇187㎝1992.11.18 
 仲川輝人JリーグMVP&得点王(19年)1992.07.27 
 武藤嘉紀FC東京→マインツ1992.07.15
 柴崎岳W杯ロシア大会1992.05.28
 宇佐美貴史G大阪→バイエルン→G大阪→アウクスブルク1992.05.06
 小林祐希本田二世1992.04.24
 原口元気浦和→→ヘルタベルリン1991.05.09 
 酒井高徳新潟→シュトゥットガルト1991.03.14 
 森岡亮太神戸→アンデルリヒト1991.04.12 
 山口蛍W杯ロシア大会1990.10.06
 大迫勇也鹿島→1.FCケルン1990.05.18 
 酒井宏樹柏レイソル→ハノーファー→マルセイユ1990.04.12 
 大津祐樹ロンドン五輪3得点1990.03.24
 柿谷曜一朗C大阪→FCバーゼル→C大阪1990.01.03
 清武弘嗣ロンドン五輪1989.11.12
 香川真司欧州移籍後3シーズン連続でリーグ優勝1989.03.17
 永井謙佑ロンドン五輪1989.03.05 
 権田修一W杯カタール大会正GK1989.03.03 
 塩谷司リオ五輪(OA)1988.12.05 
 藤春広輝リオ五輪(OA)1988.11.28
 吉田麻也W杯3大会連続出場1988.08.24
 伊藤翔和製アンリ1988.07.24
 乾貴士アウェイのバルセロナ戦で2得点(17年)1988.06.02
 内田篤人鹿島→シャルケ1988.03.27
 柏木陽介広島→浦和1987.12.15
 小林悠JリーグMVP(17年)1987.09.23 
 森島康仁調子乗り世代1987.09.18
 太田宏介FC東京→フィテッセ1987.07.23 
 森重真人大分→FC東京1987.05.21
 ハーフナー・マイクエールデヴィジで16得点1987.05.20
 槙野智章広島→ケルン→浦和1987.05.11
 長友佑都W杯4大会連続出場1986.09.12
 興梠慎三リオ五輪(OA) 9年連続2ケタ得点1986.07.31
 西川周作北京五輪1986.06.18
 家長昭博JリーグMVP(18年) 1986.06.13 
 本田圭佑W杯3大会連続得点1986.06.13
 細貝萌浦和→ヘルタベルリン1986.06.10
 東口順昭W杯ロシア大会1986.05.12
 岡崎慎司ブンデスリーガで2年連続2けたゴール(日本人初)1986.04.16
 青山敏弘JリーグMVP(15年)1986.02.22
 李忠成アジア杯決勝ゴール(11年)1985.12.19 
 水本裕貴北京五輪代表キャプテン1985.09.12
 伊野波雅彦日本代表Aマッチ21試合出場1985.08.28
 平山相太19歳でアテネ五輪出場1985.06.06 
 豊田陽平4年連続開幕戦ゴール1985.04.11
 藤本淳吾U-17世界選手権出場1984.03.24
 長谷部誠浦和→フランクフルト1984.01.18
 栗原勇蔵日本代表Aマッチ20試合出場1983.09.18 
 川島永嗣W杯2大会連続正GK1983.03.20
 今野泰幸W杯2大会連続出場1983.01.25
 佐藤寿人双子1982.03.12
 佐藤勇人双子1982.03.12
 大久保嘉人J1通算最多ゴール1982.06.09
 前田遼一磐田→FC東京1981.10.09
 阿部勇樹J1連続試合フル出場138(FP最長)1981.09.06 
 駒野友一W杯南アフリカ大会(PK失敗)1981.07.25 
 石川直宏アテネ五輪代表1981.05.12 
 松井大輔W杯南アフリカ大会1981.05.11 
 森﨑和幸サンフレッチェ広島キャプテン1981.05.09 
 田中マルクス闘莉王W杯南アフリカ大会(全戦フルタイム出場)1981.04.24
 中村憲剛JリーグMVP(16年)1980.10.31
 巻誠一郎W杯ドイツ大会1980.08.07 
 市川大祐W杯コリアジャパン大会1980.05.14 
 遠藤保仁日本代表国際Aマッチ152試合1980.01.28
 加地亮日本代表Aマッチ64試合出場1980.01.13 
 小野伸二99年ワールドユース準優勝1979.09.27
 稲本潤一W杯3大会連続出場1979.09.18 
 中田浩二99年ワールドユース準優勝1979.07.09
 本山雅志 99年ワールドユース準優勝1979.06.20 
 高原直泰沖縄SV代表兼監督兼選手1979.06.04
 小笠原満男99年ワールドユース準優勝1979.04.05
 中村俊輔横浜M→セルティック→横浜M1978.06.24
 中澤佑二10年W杯全戦フルタイム出場1978.02.25
 安彦考真年俸120円Jリーガー1978.02.01
 明神智和02年W杯出場1978.01.24
 戸田和幸02年W杯出場 1977.12.30
 三都主アレサンドロJリーグMVP1977.07.20
 船越優蔵93年U-17世界選手権出場1977.06.12
 柳沢敦06年W杯QBK  1977.05.27
 松田直樹練習中に倒れて急死(急性心筋梗塞)1977.03.14 – 2011.08.05(享年34)
 宮本恒靖FIFAマスター1977.02.07
 中田英寿W杯3大会連続出場1977.01.22
 福西崇史W杯2大会連続出場1976.09.01
 久保竜彦国際Aマッチ11得点1976.06.18 
 安永聡太郎横浜M→UEリェイダ1976.04.20
 楢﨑正剛W杯4大会連続選出1976.04.15
 奧大介交通事故で他界1976.02.07 – 2014.10.17(享年38)
 森岡隆三00年アジアカップ優勝主将1975.10.07
 川口能活W杯4大会連続選出1975.08.15
 田中誠アトランタ五輪出場1975.08.08
 城彰二市原→横浜M→バリャドリード1975.06.17
 鈴木秀人ジュビロ磐田監督1974.10.07
 土屋征夫J1史上2位の年長出場(41歳9ヵ月14日)1974.07.31
 三浦淳寛 (三浦淳宏)ヴィッセル神戸監督1974.07.24
 平野孝98年W杯出場1974.07.15
 前園真聖アトランタ五輪代表主将1973.10.29
 服部年宏02年W杯出場1973.09.23
 小倉隆史四中工三羽烏1973.07.06
 名波浩 98年W杯日本代表10番1972.11.28
 岡野雅行98年W杯第3代表決定戦で決勝ゴール1972.07.25
 野々村芳和第6代Jリーグチェアマン1972.05.08
 岩本輝雄日本代表10番1972.05.02
 藤田俊哉VVVフェンロコーチ1971.10.04
 秋田豊W杯2大会連続出場1970.08.06
 澤登正朗ミスターエスパルス1970.01.12
 中西哲生名古屋→川崎F 元妻は原史奈1969.09.08
 本田泰人元妻は高岡由美子1969.06.25
 森山泰行FCマルヤス岡崎1969.05.01
 呂比須ワグナーW杯フランス大会出場1969.01.29
 森保一広島の監督として4年間で3回優勝1968.08.23
 北澤豪98年W杯直前落選1968.08.10
 真田雅則公式戦203試合連続フル出場1968.03.06 – 2011.09.06(享年43)
 山田泰寛肝臓がんで他界1968.02.13 – 2013.04.08(享年45)
 手倉森誠リオ五輪代表監督1967.11.14
 井原正巳日本代表国際Aマッチ122試合1967.09.18
 中山雅史W杯本大会日本人初ゴール(98年)1967.09.23
 武田修宏Jリーグ通算94ゴール1967.05.10
 三浦知良最年長現役選手1967.02.26 
 福田正博ミスターレッズ1966.12.27
 小島伸幸日本代表GK(98年W杯選出)1966.01.17
 長谷川健太清水東三羽烏 日本人監督初の国内三冠1965.09.25
 堀池巧清水東三羽烏1965.09.06
 三浦泰年弟は三浦知良1965.07.15
 大榎克己清水東三羽烏1965.04.03
 和田昌裕タイのクラブ監督1965.01.21
 柱谷哲二Jリーグ選手協会初代会長 闘将1964.07.15
 本並健治妻は丸山桂里奈1964.06.23 
 大熊清ワールドユース日本代表監督(2大会連続)1964.06.21
 永島昭浩Jリーグで日本人選手初のハットトリック1964.04.09
 反町康治北京五輪日本代表監督1964.03.08
 宮澤ミシェルフジタ→市原1963.07.14
 藤川孝幸ヴェルディ川崎GK1962.10.10 – 2018.11.15(享年54)
 風間八宏日本人選手のJリーグ初ゴール1961.10.16
 池内豊09年U-17W杯日本代表監督1961.08.25
 都並敏史日本代表左SB1961.08.14
 城福浩07年U-17W杯日本代表監督1961.03.21
 関塚隆ロンドン五輪日本代表監督1960.10.26
 吉田靖U20W杯日本代表監督1960.08.09
 吉武博文U-17W杯日本代表監督(2大会連続)1960.06.08
 水沼貴史日産→横浜M1960.05.28
 尾崎加寿夫ブンデスリーガ移籍(史上2人目)1960.03.07
 柳下正明ジュビロ磐田監督1960.01.01
 金田喜稔国際Aマッチ最年少得点(19歳119日) 1958.02.16
 原博実国際Aマッチ37得点1958.10.19
 西村昭宏01年ワールドユース監督1958.08.08
 木村和司国際Aマッチ6試合連続ゴール1958.07.19
 佐々木則夫女子日本代表監督1958.05.24
 山本昌邦アテネ五輪日本代表監督1958.04.04
 松木安太郎ヴェルディ川崎監督1957.11.28
 田嶋幸三日本サッカー協会会長1957.11.21
 ラモス瑠偉日本代表10番(ドーハの悲劇)1957.02.09
 岡田武史日本代表監督(98年W杯、10年W杯)1956.08.25
 加藤久早稲田大学→読売クラブ1956.04.24
 早野宏史Jリーグ監督(横浜M、G大阪、柏)1955.11.14
 田中孝司名古屋グランパス監督1955.11.02
 西野朗アトランタ五輪代表監督 G大阪監督1955.04.07
 田口光久国際Aマッチ59試合1955.02.14 – 2019.11.12(享年64)
 奥寺康彦FCケルン→ブレーメン1952.03.12
 木之本興三日本リーグ事務局長1949.01.08 – 2017.01.15(享年68)
 セルジオ越後日系人初のブラジル代表候補1945.07.28
 小嶺忠敏国見高校サッカー部監督1945.06.24 – 2022.01.07(享年76)
 大仁邦弥サッカー協会会長1944.10.12
 釜本邦茂日本サッカーリーグ202得点1944.04.15
 森孝慈日本代表監督1943.11.24 – 2011.07.17(享年67)
 松本育夫メキシコ五輪銅メダル1941.11.03
 杉山隆一メキシコ五輪銅メダル1941.07.04
 加茂周日本代表監督1939.10.29
 石井義信日本代表監督1939.03.13 – 2018.04.26(享年79)
 川淵三郎初代Jリーグチェアマン1936.12.03
 八重樫茂生メキシコ五輪主将1933.03.24 – 2011.05.02(享年78)
 岡野俊一郎日本サッカー協会会長1931.08.28 – 2017.02.02(享年85)
 長沼健日本サッカー協会会長1930.09.05 – 2008.06.02(享年77)
タイトルとURLをコピーしました